)

JOB ID:51110

非公開求人
非公開求人
給与 570万円 〜 1000万円
業種
勤務地 三重県
業務内容 業務概要と職務の詳細:

業務の範囲としては、前述の試作品・量産立ち上げに向けた業務全般で、見積作成・工程設計・試作品の立上げと量産への切替え・品質改善・自動化に関する技術及び設備の立上げを実施します。

具体的には、以下のいずれかの業務を担当します:

①試作・量産立上げ
- 新規部品の試作立上げ、量産工程への切替え。
- 見積作成、工程設計業務。
- アルミ鍛造サスペンションに使用される部品の金型方案を立上げ、試作品を製造。

②設備・新規技術立上げ
- 自動化に関する設備及び新規技術の立上げ・改善業務。
- プレス設備や検査工程に関するプロジェクトの実施。
- ロボットやセンサー、カメラ等の生産技術を用いた設備の自動化を目指す。

入社後は、製品及び製造工程についての研修を実施し、OJTで業務上に必要な知識の習得を行います。
応募資格 <必須の経験・スキル>
前述の業務内容①②に合わせて、以下要件を満たす方
①試作・量産立上げ
・高専卒以上で理系専攻出身の方
・実務経験は問わず、試作・量産立ち上げ業務への意欲があれば、入社後のキャッチアップが可能です。
②設備・新規技術立上げ
・高専卒以上で理系専攻出身の方
・設備(センサやプログラムなど) やライン、或いは生産技術の立ち上げ経験をお持ちの方
<あると好ましい経験・スキル>
・英語に対して抵抗がない方(TOEIC500~600点程度)
※資料作成や海外拠点への応援時に使用可能性あり。
・PLCやロボットに関する業務経験
・図面が読める程度の知識(製品・機械いずれも図面を読むことがあるため。)
<求める人物像>
・技術室の業務に意欲を持って取り組んでくださる方
・問題提起・課題設定・分析・施策策定など一連の流れにおけるロジカルシンキングをお持ちの方
福利厚生 / 待遇 <労働条件>
【想定年収】
570万円~1,100万円
※想定年収:月例給+賞与+諸手当
【モデル年収】
570万円/25歳(月給29.3万円+諸手当+賞与)
780万円/30歳(月給36.2万円+諸手当+賞与)
970万円/34歳(月例43.9万円+諸手当+賞与)
1,100万円/37歳・管理職(月給51.1万円+諸手当+賞与)
※管理職については時間外労働手当なし、その他は20hを想定
【雇用形態】
正社員
【賃金形態】
月給制
【残業手当】
有 ※残業時間に応じて支給
【通勤手当(交通費支給)】
有 ※会社規定に基づく
【昇給・賞与】
昇給:年1回 (会社規定に基づく)
賞与:年2回(6月、12月)
【試用期間】
試用期間あり(2ヶ月/試用期間中の労働条件変更無)
【所定労働時間】
7時間45分 休憩時間45分
※始業、終業時間は各事業部門により設定
【フレックスタイム制】

コアタイム:事業部門により異なる
在宅勤務可能、時差出勤可能
<休暇>
【年間休日】
121日 週休2日制 ※年間休日スケジュールは各事業所毎に設定
事業所別の休日カレンダーは選考を通してご確認ください。
【有給休暇】
0~20日
入社した月に応じて当該休暇年度中(4月1日~翌年3月31日まで)に付与
2カ月の試用期間終了後から利用可能
※長期休暇あり
【その他休暇】
福祉休暇、慶弔休暇、法令による休暇、育児休業、介護休業制度
<制度>
【退職金制度】
有 ※会社規定に基づく
【寮・社宅制度】
有 ※会社規定に基づく
【保険】
社会保険完備
健康保険・介護保険(満40歳以上)・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
【その他制度】
社員持株会
各種財形貯蓄制度
退職年金制度
選択型確定拠出年金制度
社宅/独身寮制度(適用条件有)
カフェテリアプラン(年間8万5千円相当)
【育児・介護】
産前産後休暇
育児休業
介護休暇
短時間勤務制度(育児・介護) 他
参照:社員が働きやすい環境づくりへの取り組みについて
http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/pdf/syain.pdf
勤務時間 所定労働時間:7時間45分休憩時間45分
休日休暇 年間休日121日週休2日制