JOB ID:51049
給与 | 450万円 〜 1000万円 |
---|---|
業種 | |
勤務地 | 栃木県 |
業務内容 | ●各種デバイスの要件定義・仕様選定 ●上記デバイスを用いた機械設計 ●サプライヤー様と連携して業務を推進 ●DAC装置開発領域のリーダー業務、回収したCO?の有効利用技術開発や事業化検討等 |
応募資格 | 【求める経験・スキル】※以下いずれかの経験をお持ちの方 ・家庭用/産業用機器の知見 ・産業設備/装置、プラントの知見 (使用機器:流体ポンプ/送風機/各種電動デバイス・センサー等) ※加熱・冷却や流体 に関する知見をお持ちの方を歓迎しております。 【上記に加えて歓迎する経験・スキル】 ・3D CADの利用経験 ・熱マネージメントや流体力学を活用した研究開発 ・熱流体解析(CFD)のシミュレーション経験 【求める人物像】 ●Hondaフィロソフィーに共感いただける方 ●研究開発において、高い主体性とリーダーシップを発揮できる方 ●夢を持ち、高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方 ●自分の考えを発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる方 |
福利厚生 / 待遇 | Hondaの福利厚生制度は「自助努力と相互扶助」を原則とし、 安心して生活でき、仕事に集中できる環境をつくることを目的にしており、 社員一人ひとりの多様なライフスタイルを支えています。 ■想定年収 450万~1000万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定します。 ■福利厚生(受動喫煙防止措置含む)について詳しくはこちらをご覧ください。 |