)

JOB ID:51040

非公開求人
非公開求人
給与 450万円 〜 1000万円
業種
勤務地 栃木県
業務内容 ### 業務概要
光触媒を用いた太陽光からのグリーン水素製造技術開発に関連する業務。

### 職務の詳細
- 高性能光触媒・光電極に関する材料開発
- 高効率リアクタの設計・性能評価/試験
- マテリアルインフォマティクスによる材料探索
- 材料シミュレーション/構造解析
- 各種研究機関や開発部門との連携
- 状況に応じた業務への配置転換
- 開発ツール:EPMA、SEM、STEM、TEM、X線CT、XRF、XRD、XPS、NMR、Ramanなどの使用
応募資格 【求める経験、スキル】
※以下のいずれかのご経験を有する方
●化学材料の合成、解析、性能評価の一連の開発スキル
●無機材料の様々な合成スキル
●高度な材料分析、解析スキル
●リアクタ設計、試作、改良スキル
【あれば望ましい経験、スキル】
※学生時代含め以下の経験
●触媒、吸着材の研究開発経験
●光触媒、光電極、電極触媒、燃料電池の研究・開発経験
●半導体材料開発研究・開発経験
●EPMA、SEM、TEM、X線CT、XRF等を用いた解析経験
●マテリアルインフォマティクスを用いた材料研究経験
【求める人物像】
・コミュニケーション能力のある方
・夢を持ち、高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方
・自分の考えを発信し、周囲を巻き込んで成果をあげることが出来る方
福利厚生 / 待遇 Hondaの福利厚生制度は「自助努力と相互扶助」を原則とし、
安心して生活でき、仕事に集中できる環境をつくることを目的にしており、
社員一人ひとりの多様なライフスタイルを支えています。
■想定年収
450万~1000万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
■福利厚生(受動喫煙防止措置含む)について詳しくはこちらをご覧ください。
勤務時間 8時間(標準労働時間8:30~17:30)
休日休暇 ・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日121日
・平均有休取得日数18.5日(2022年)
・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与
・慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日 ※続柄に応じて付与)