JOB ID:51031
給与 | 450万円 〜 1000万円 |
---|---|
業種 | |
勤務地 | 栃木県,埼玉県 |
業務内容 | ■業務概要 金属3Dプリンター技術を活用した研究開発において、部品や製品設計を行う。 ■職務の詳細 - 金属3Dプリンターの特性・メリットを生かした新製品/部品の設計 - 機械システム全体の最適化に向けた部品設計 - 試作・解析シミュレーション・性能試験・評価を行い、試験結果を設計に還元 - 担当製品はパワーユニット部品(エンジン、モーター、冷却システム等)を中心に二輪・四輪・航空宇宙向けの部品 - 金属3Dプリンターの装置開発を行う四輪R&Dセンターへの出張の可能性あり - 開発ツール使用(CATIAV5、ANSYS、Fluent、金属造形専用ソフト) |
応募資格 | 【求める経験・スキル】 ●工業製品・機械部品の設計経験 【上記を満たした上で、下記の経験/スキルをお持ちの方を歓迎します】 ●解析技術(流体/伝熱/構造) ●英語でのコミュニケーション能力 ●パワーユニット(エンジン、モーター)関連メーカーでの経験 【求める人物像】以下の想い・適性をお持ちの方 ●自らの頭で考え、ゼロから新技術を生み出そうとする意思と創造力 ●様々な関係者と明るくやりとりできるコミュニケーション力 ●新しいことにチャレンジしたいという想い ●高い目標を掲げてやりきるエネルギー |
福利厚生 / 待遇 | Hondaの福利厚生制度は「自助努力と相互扶助」を原則とし、 安心して生活でき、仕事に集中できる環境をつくることを目的にしており、 社員一人ひとりの多様なライフスタイルを支えています。 ■想定年収 450万~1000万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定します。 ■福利厚生(受動喫煙防止措置含む)について詳しくはこちらをご覧ください。 |