)

JOB ID:51027

非公開求人
非公開求人
給与 450万円 〜 1000万円
業種
勤務地 埼玉県
業務内容 **業務概要:**
HondaeVTOL(電動垂直離着陸機)の安全・快適な機体開発に向け、振動/強度/衝突に関連する機能検証に取り組む。

**職務の詳細:**
1. 振動解析、実験、FEモーダル解析、機構解析、ローターダイナミクスを加味した解析の実行とCAEを活用した設計業務の推進。
2. 落下時等の衝突安全性の企画立案、及び設計可能なCAE手法の構築とその検証。
3. 強度耐久テスト、振動テスト全般の推進。
4. 上記テスト結果分析による仕様妥当性検証と設計へのフィードバックの推進及びリーディング。
応募資格 【求める経験、スキル】 ※下記いずれかの経験をお持ちの方
●四輪OEMや航空機設計において、もしくはサプライヤーにおいて室内音の目標値を満たす為の防音仕様の検討と仕様決定経験があること
●各種解析(振動解析/強度解析/機構解析/衝突安全解析等)及びテスト検証の経験
★技術的なキーワード:
振動解析,疲労解析,機構解析モーダル解析,強度解析,衝突解析,NASTRAN,HyperWorks
※動的なシステム・機構部品の解析/テスト経験者を歓迎しております。
【上記に加えて歓迎する経験・スキル】
●回転体(モータ/プロペラ/タービン羽等)の設計/解析/テスト・評価の経験
●樹脂強化繊維材(特にCFRP)および金属材(特に超ジュラルミン、チタン)の知見
【求める人物像】以下の想い・適性をお持ちの方
●新たな発想で技術提案、クリエイティブな顧客
価値提案ができる方
●世界初の技術を創り出し、長期的視点で世の中に貢献したいという想いのある方
●Honda製品を通し、お客様に新たな価値を提供したいという想いのある方
●柔軟な考え方で技術課題解決に取り組める方
●チームワークを大切にし、円滑なコミュニケーションがとれる方
●自分の考えを積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる力
●高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方
●英語を通じたコミュニケーションに抵抗がない方
福利厚生 / 待遇 Hondaの福利厚生制度は「自助努力と相互扶助」を原則とし、
安心して生活でき、仕事に集中できる環境をつくることを目的にしており、
社員一人ひとりの多様なライフスタイルを支えています。
■想定年収
450万~1000万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
■福利厚生(受動喫煙防止措置含む)について詳しくはこちらをご覧ください。