)

JOB ID:50919

非公開求人
非公開求人
給与 400万円 〜 1000万円
業種
勤務地 栃木県
業務内容 業務概要と職務の詳細:
- 燃料電池(FC)の研究開発を担当
- 自動車、定置電源、建機などの新たなアプリケーション用燃料電池システム、水素貯蔵システムにおける部品設計業務
- 担当業務は以下のいずれか:
1. エアシステム開発 (エアコンプレッサ、インバータ、加湿器など)
2. 水素システム開発 (インジェクタ、水素ポンプ、貯蔵タンクなど)
3. 冷却システム開発 (ラジエータ、ウォーターポンプ、サーモバルブなど)
4. 電装システム開発 (電子制御ユニット、ハーネスなど)
- 国内外の研究所・製作所、お取引先とのやりとり
- 将来的に海外駐在の可能性
- 業務の配置転換可能性あり
- 開発ツール: CATIA、CAE、MATLABSIMLINK、LTspice、DNG、RTCなど
応募資格 【求める経験、スキル】 ※以下、いずれかのご経験をお持ちの方
●金属、樹脂、ゴム、複合材料部品の機械設計、構造設計、レイアウトなどの業務経験
●電動デバイス部品の業務経験
●電気電子部品の筐体、制御基板、回路、ハーネス設計などの業務経験
●プラントなどの設備配管設計などの業務経験
※担当製品・部品は不問
【上記に加え、あれば望ましい経験、スキル】
●燃料電池および周辺部品の知識・開発経験
●水素関連業務の経験
●自動車関連の開発(設計・評価・適合)経験
●材料力学、機械力学、流体力学、樹脂・金属材料に関する専門知識
●熱、流体、騒音・振動、構造、強度・剛性、磁気、電波障害等に関するシミュレーションもしくはテストおよび評価に関する業務経験
●複数部品を組み合わせたシステム製品の開発設計経験
(例:冷却装置=ポンプ・配管・ドライバ等の複数部品を組み合わせたシステム)
●MILS/HILSの環境構築経験
【求める人物像】
●Hondaフィロソフィーに共感いただける方
●研究開発において、高い主体性とリーダーシップを発揮できる方
●夢を持ち、高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方
●自分の考えを発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる方