JOB ID:50655
給与 | 26万円 〜 1000万円 |
---|---|
業種 | |
勤務地 | 神奈川県 |
業務内容 | ●採用背景 測位衛星開発に向けたシステム設計者の人員補充 ●業務の魅力(職場の特徴含む) ・日本版GPSとも言われる、準天頂衛星システム「みちびき」を構成する測位衛星のシステム設計業務をお任せします。 ・配属部署では内閣府国家プロジェクトで受注したシステムの開発を担っており、国家施策という非常にスケールの大きい業務(国のインフラを支える人工衛星開発)に携わることができます。 ・上記と合せて、将来の衛星システム・測位システムに向けた開発も実施しており、新規技術開発に係ることが出来ます。 ●入社後2年間の業務内容 【~入社後3か月】 ・三菱電機の標準衛星プラットフォームDS2000や測位衛星システムの概要把握 ・衛星開発を始めとした鎌倉製作所における会社業務の基本的進め方習得 【~入社後6か月】 ・製造・試験中衛星システムの設計内容、開発・試験検証計画の習得 【~入社後1年】 ・製造・試験を指示する図面・規格類の作成・維持の補助 ・システム試験の準備、評価の補助 【~入社後2年】 ・衛星システムの試験完了後審査資料の作成・補助、新規開発衛星の設計・検討参加等 ●業務の課題 ・人工衛星は、部品点数が約70万点であり、ロケットの約2倍、自動車の約70倍の大規模システムである。投入される宇宙は、絶対零度の真空環境で、太陽光や電子線、紫外線に晒される厳しい環境であり、その中で15年以上正常に動作し続けるために高い信頼性が要求される。 ・上記を実現するために、大規模システムの要求仕様把握、仕様フローダウン、網羅的な要求の実現、システマチックな品質確認、開発・検証計画の策定・実現が必要になる。 ●キャリアステップイメージ 入社ご1年~2年は課員の作業補助の形で、業務の進め方を習得するとともに、対象システムの設計の理解を進めて頂く。 2022~2023年度は、衛星システムの組立・試験が、4,5か月差で3機分流れるので、実際のハードウェアや試験結果を確認しながら、効率良く繰り返し技術習得する機会となる。 並行して次世代衛星の開発を2021~2024年度に実施しており、測位衛星の基本を理解した上での次世代技術の開発に関わって貰うこともできると考えている。 技術習得・開発と併せて、プロジェクトを推進するコスト/スケジュール/リソース/ステークホルダ管理にも関わることで、課内での中核・管理的ポジションを担っていただくことも可能。 ●期待すること ・宇宙特有の業務の進め方、設計分野に習熟頂くとともに、衛星各号機の設計・試験評価を精度高く効率良く進めるのに協力頂きたい。 ・大規模システム(部品数/開発期間/コスト)であり、職場内/他部門/ベンダ/他社/客先等様々な立場の方と信頼関係・協力関係を円滑に築けるのが成功の鍵になる。明るく前向きに、誠実かつwin winの精神で業務に臨んで欲しい。 ・個産の大規模システムを網羅的に高品質に構築する特性上、IT技術等による効率化の余地が大きいと考えており、保有能力を生かした考案改善を積極的に提案頂きたい。 |
応募資格 | ●必須の経験(業界・スキル・資格・人物面・語学力など) 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・電気設計(回路設計、EMC等) ・通信設計(回線設計等) ・機械設計(3D CAD等) ・制御設計 ●歓迎要件(業界・スキル・資格・人物面・語学力など) ・熱・構造設計に関わる知見をお持ちの方 |
福利厚生 / 待遇 | 【勤務条件】 ■雇用形態:正社員 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無) ■賃金形態:月給制 ■月給:26万円~ ■想定年収:450万円 ~ 900万円(経験・役割等による) ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■退職金:有 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、昼食(工場給食)補助など 【就業時間】 ■就業時間:8:45~17:15 ■所定労働時間:7時間45分(休憩45分) ■休憩時間:12:15~13:00(所定)、8:30~8:45/17:15~17:30(残業時) ■フレックスタイム制:適用 ■コアタイム:10:15~14:45 【休日】 ■年間休日:129日(2021年度) ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日~25日 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。 ■その他:特別休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり ■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など |
勤務時間 | 8:45~17:15 |