JOB ID:50342
| 給与 | 350万円 〜 800万円 |
|---|---|
| 業種 | |
| 勤務地 | 静岡県 |
| 業務内容 | ■業務概要 国内、海外の生産拠点における業務用エアコンの生産ラインや、その構成部品の製造に係る生産技術業務を担当します。 ■職務の詳細 - 生産設備の企画・設計・生産設備導入・立ち上げ、および新製品立ち上げに伴う技術支援 - 製造技術の開発(生産ライン/板金加工/樹脂成型/DX等) - 製品や構成部品の検査システム構築・生産情報のデータ管理 - 製造コスト管理及び、ロジスティクス観点での部品調達最適化 - 入社後は国内の生産体制整備の業務から入り、将来的には複数の海外拠点をご担当する可能性があります。 |
| 応募資格 | ●必須 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・生産立ち上げ業務をチームで推進し、完遂させた経験をお持ちの方 ・製造ライン(製造設備)の導入に関する業務経験(生産方式設計・ライン(設備)設計、検査システム構築等) ●尚可 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・機械設計、IE(Industrial Engineering)知識等をお持ちの方 ・板金加工、射出成形、ろう付け(溶接)、塗装、システム化などの要素技術をお持ちの方 ・検査技術、サーバ管理、DXやITの知識をお持ちの方 ・リーダーまたは主担当として、生産立ち上げ業務を推進した経験をお持ちの方 ・海外での生産ライン立ち上げ業務のご経験をお持ちの方 ・英語、タイ語、スペイン語、中国語(標準語)、などの語学的素養をお持ちの方 ●求める人物像 ・業務においてリーダーシップを発揮できる方 ・海外業務も対応いただく可能性が高く、環境の変化に適応できる方 ・自らの考え方を自らの言葉で表現でき、業務メンバーと議論ができる方 ★U・Iターン歓迎 ★新幹線通勤も可能です。(社内規定あり) |
| 福利厚生 / 待遇 | 【勤務条件】 ■雇用形態:正社員 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無) ■賃金形態:月給制 ■月給:23万円~ ■想定年収:350万円 ~ 800万円(経験・役割等による) ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)(但し、業績により不支給の場合もある) ■退職金:有 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、など 【就業時間】 ■就業時間: 8:15~16:45(※3月16日~8月15日は8:15~17:00) ■所定労働時間: 7時間45分(休憩45分)(※3月16日~8月15日は8時間(休憩45分)) ■フレックスタイム制:有 【休日】 ■年間休日:127日(2022年度) ※内訳:日曜/土曜/国民の祝日、労働祭、年末年始、会社創立記念日、8月第1・第2金曜日(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日~25日 ※初年度は入社日により4~20日付与 ■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり 【その他】 ■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、 社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など ※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
| 勤務時間 | 8:15~16:45(※3月16日~8月15日は8:15~17:00) |
| 休日休暇 | 年間休日:127日(2022年度) |