JOB ID:49230
給与 | 450万円 〜 1300万円 |
---|---|
業種 | |
勤務地 | 東京都 |
業務内容 | 業務概要: 政府のIT戦略に基づき、公共・社会基盤分野のITシステムをソフトウェア面から具現化する仲間を募集。デジタル社会の実現に向けた取り組みに意欲のある方を歓迎。 職務の詳細: 1. **アプリケーションエンジニア** - 社会課題・業務課題の収集・把握 - ソリューション/システム開発 - 既存システムの機能追加、設計、試験等 - システム/スマホアプリの開発 2. **プロジェクトマネージャー** - プロジェクトリーダーとしてチームの統率 - 大規模基幹システムの機能追加や開発プロジェクトを主導 3. **運用エンジニア** - インシデント管理、SLA管理 - 運用プロセスや業務改善活動の推進 - サービスデスク、運用オペレータ、SEを統率 - BPO業務チームを統率し、サービス提供と品質管理 |
応募資格 | 【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 ■条件について ・「共通条件」は、「アプリケーションエンジニア」「運用エンジニア」「プロジェクトマネージャー」に共通する必要条件を示しています。 ・「職種別個別条件」は、各職種固有の必要条件を示しています。 ■共通条件 ・システム開発経験3年以上 (特に官公庁・自治体、ヘルスケア、マイナンバー関連、テレコム・モバイル、ユーティリティ領域のシステム開発経験があることが望ましい) ・基本情報技術者ないし応用情報技術者保有相当の知識があること ・顧客との調整を積極的かつ円滑に遂行できるコミュニケーション能力があること ・多様なステークホルダーとの調整やチームでプロジェクトを遂行できる協調性があること ・最新技術を学ぶ意欲があること ■職種別個別条件 <アプリケーションエンジニア> サービスソリューション開発、システムインテグレーションなどのソフトウェア開発プロジェクトに参画した経験があること <プロジェクトマネージャー> プロジェクトマネージャーとしてチームのマネジメントを行ったこと、あるいはリーダー、サブリーダーとしてチームを率いた経験があること <運用エンジニア> 商用基幹システム等の業務運用設計やシステムの維持・運用経験があること ■応募時の条件 ・どの職種を希望するかを記載をお願いいたします(必須) →職種:「アプリケーションエンジニア」「プロジェクトマネージャー」「運用エンジニア」のいずれか ・希望または知見のある領域があれば、チェックをお願いいたします(複数選択OK) →領域:デジタルガバメント、マイナンバー、ヘルスケア、テレコム、ユーティリティ、どこでも可 ■他言語力 特になし ■資格 特になし 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ■以下いずれかのご経験がある場合、より幅広くご希望する配属先を紹介させていただきます。 (応募にあたって必須の条件ではありません。) ・企画、要件定義、設計といった上流工程から製造(プログラミング)、テスト工程までのシステム開発経験があること ・アジャイル、オープン系、webサイトなどの開発経験があること ・AI、クラウド、デジタル技術、ITソリューションなど最新技術を活用した開発経験があること ・技術と社会課題、顧客の業務課題などを結びつけるIT技術を活用した課題解決力(お客様への提案力)を持っていること ・システム開発の経験が5年以上あること ■他言語力 英語(日常会話) ■資格 情報処理技術者 |
福利厚生 / 待遇 | 【雇用形態】 正社員/契約社員 【想定役職】 課長 課長代理 主任 一般 【想定年収】 450-1300万円 ※詳細は面接時にお伝えします 【労働形態】 裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務/一般勤務 |