JOB ID:49194
給与 | 450万円 〜 900万円 |
---|---|
業種 | |
勤務地 | 東京都 |
業務内容 | 【職務内容】 中央省庁の業務システムにおいて、プロジェクトリーダとしてクラウド前提とした開発(機能追加およびシステム更改)を牽引する。社内外の専門家やベンダから情報収集し、組織の開発力強化に貢献する。 【次期更改テーマ例】 ・紙ベースの行政事務処理に対するBPR提案 ・ワンストップワンスオンリーの実現 ・デジタル活用での業務刷新 ・国民UI/UX(マイナポ経由での申請等による国民利便性向上) ・データ活用基盤など ・クラウドリフトにおける構成案検討 ・生産性革新(マイクロサービス・アジャイル開発) 政府系の基幹システムの機能追加および新規機能追加開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダ、業務アプリケーション開発(機能追加およびシステム更改)を牽引する。お客様から潜在的なニーズを引き出し、システム化要件を取りまとめ、設計、製造および試験を円滑に進捗させる。 【機能追加及びシステム更改の例】 ・マイナンバを用いた省庁間の情報連携 ・申請レスでの迅速・簡易な給付の実現 ・申請書のAI審査適用 ・国民UI/UX(マイナポ経由での申請等による国民利便性向上) |
応募資格 | 【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 以下のいずれかを満たす経験があること ・システム開発における、品質管理、進捗管理などのプロジェクトマネジメント経験/3年以上 ・Webアプリケーションの開発プロジェクト経験があること/3年以上 ・保険関連業務開発に関わる経験/3年以上 ・Javaの開発PJ経験/3年以上 ・顧客調整面で主導的な役割を担った経験/3年以上 ・プロジェクト管理だけではなく、トラブル解析等の技術面での実働経験があること ■他言語力 不要 ■資格 ・情報処理技術者試験(応用情報技術者試験) 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 以下のいずれかを満たす経験があること ・保険関連業務開発にリーダとして関わる経験/5年以上 ・Javaの開発PJにてリーダ的な役割の経験/5年以上 ・顧客調整面で主導的な役割かつ関連ステークホルダーとの円滑な調整経験/5年以上 ・5名以上のメンバの居るチームのリーダ経験があること ・AWS/Azureを用いたシステムの開発経験 ・Java言語による開発経験 ・Springフレームワークを用いた開発経験 ・RDBMSに関する基礎知識(SQL) ・PMPや情報処理技術者(プロジェクトマネージャ)資格保有(又は同等程度の知識を保有していること) ■他言語力 特になし ■資格 ・情報処理技術者試験(安全確保支援士試験) |
福利厚生 / 待遇 | 【雇用形態】 正社員/契約社員 【想定役職】 課長代理 主任 一般 【想定年収】 450-900万円 ※詳細は面接時にお伝えします 【労働形態】 裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務/一般勤務 |
勤務時間 | 裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務 |