)

JOB ID:49031

非公開求人
非公開求人
給与 450万円 〜 1300万円
業種
勤務地 東京都,京都府
業務内容 【職務内容】
Salesforceソリューションを中心に、ビジネスのデジタル化を推進する仕組みの提案から構築、利用促進までEndtoEndのサービスを提供します。

<主な業務内容>
以下の2つのチームのいずれかに所属し、顧客企業のカスタマーサクセスの実現に向けた支援を行います。
①コンサルティング伴走支援チーム
- Salesforce導入後、システムの活用が進まない、期待した効果が出ていない等の現場課題に対し、新たなシステム設計・運用を提案します。
- Salesforceを活用して解決策を提案するITコンサルタント/ITディレクター業務
- Salesforce追加機能の提案/カスタマーサクセス業務

②デリバリチーム
- システム開発・実装業務を担当します。
- Salesforceを活用したシステム設計~開発業務
- プロジェクトマネジメント業務
- オフショアを含む開発パートナーのマネジメント業務
応募資格 【必要条件】
■求める経験・スキル・知識
【求める人物像】
・コンサルファーム、SIer、事業会社等で、CRM/Salesforce開発に携わった経験を有し、CRM/Salesforceを用いた顧客のビジネス改革を推進できる人財
【必要条件】
・顧客や関連部署を巻き込んだコミュニケーションをとり、ニーズ・要望をすり合わせながらシステムの設計に落とし込み開発を行った経験
・下記のうちいずれかの立場からSalesforce等のCRM導入・開発プロジェクトにおける実業務を担当もしくはリードしたご経験
-プライムベンダとしての立場(CRM/Salesforceの提供側)
-顧客としての立場(CRM/Salesforceの利用側)
■他言語力
特になし
■資格
特になし
【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
・顧客との直接のコミュニケーションを通じて、ITシステムの全体構想検討あるいは要件定義を行った経験
・SalesCloud/MarketingCloud/Herokuの構築・運用業務経験:1年以上
・Salesforce以外のCRMパッケージの構築・運用業務経験:3年以上
■他言語力
・英語 TOEIC730点以上相当/ビジネスレベルの会話
■資格
・Salesforce認定資格(アドミニストレータ―/デベロッパー/コンサルタント)
・PMP
福利厚生 / 待遇 【雇用形態】
正社員/契約社員
【想定役職】
課長
課長代理
主任
一般
【想定年収】
450-1300万円
※詳細は面接時にお伝えします
【労働形態】
裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務/一般勤務
勤務時間 裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務/一般勤務