JOB ID:46658
| 給与 | 800万円 〜 950万円 |
|---|---|
| 業種 | メーカー |
| 勤務地 | 神奈川県 |
| 業務内容 | 販売物流の業務領域(受注から出荷まで)における上記業務標準化・ERP導入の推進を担当して頂きます。コーポレートの情通部門や外部コンサルタント、事業部門と協業し、ERP導入に向けた課題整理・対応検討、要件定義、導入部門へのトレーニングなどを担っていただきます。精密・電子カンパニー本体への導入後、海外子会社への導入と続きます。海外展開まで一貫した推進を期待しています。 【募集部門について】 未来戦略統括部 ビジネスプラットフォーム企画部 業務標準推進課 【キャリアステップイメージ】 ERPのグローバル導入完了後は、ご希望も考慮し幅広いキャリアの可能性があります。グローバルのセンターとしてERPを管理・改善していく役割、国内外子会社を含む事業部門の販売物流部門への異動、ビジネスプラットフォーム企画部での他のグローバル革新テーマ推進やCRM導入など。 |
| 応募資格 | □必須要件 ・製造業での販売物流領域におけるSAP等のERPの導入、または利用経験。 □歓迎要件 ・SAP SDモジュール(販売物流)の導入経験 ・コンサルとしてのERP導入支援経験 ・規模の大きな企業(上場企業または会社法の大会社)での勤務経験 □求める人物像 あるべき姿に向けた変革を推進し、行動できるマインドを有する方。 □使用アプリケーション・資格 Microsoft Officeを使用して資料作成、データ分析ができる方。 SFA/CRM、BIツール等のERPとの関連周辺システムの使用経験があればより望ましい。 ※使用経験は必須ではありません □語学 TOEIC600点以上を歓迎 業務での英語使用…メール【まれにある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【まれにある】/駐在【ない】 米国、欧州の海外子会社導入担当となった場合、現地出張時の打ち合わせは英語で行われる予定です。 |
| 福利厚生 / 待遇 | ・教育制度 :階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 等 ・福利厚生 :持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス【リロクラブ】 ・寮、社宅 :独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※ただし年齢等入居条件あり ・働き方 :テレワーク・在宅勤務可/育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可/フレックスタイム制なし |
| 勤務時間 | 8:45~17:15(休憩45分) |
| 休日休暇 | ・123日(完全週休2日制/土日祝日休)、夏季休暇4~9日、お盆休み5日、秋休み4日、ゴールデンウィーク8日、年末年始休暇7日(2023年予定) ・有給休暇 :入社月に応じた日数を試用期間終了後に付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能。取得率80.97%(2022年実績) |