)

JOB ID:46240

非公開求人
非公開求人
給与 650万円 〜 1008万円
業種 IT・通信・インターネット
勤務地 東京都
業務内容
■ Gaudiyについて
Gaudiyは、「ファンと共に、時代を進める。」をミッションに掲げ、誰もが "好き" や "夢中" で生きていける社会「ファン国家」の実現を目指すスタートアップです。世界最大級のアニメ・マンガコミュニティサイト「MyAnimeList」の運営や、ファンコミュニティプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」の開発・提供、Web3の金融事業に取り組む「Gaudiy Financial Labs」の運営をしています。

2025年5月に発表したプレシリーズCラウンドでは、ソニーグループ、バンダイナムコホールディングスより、大型の資金調達を実施。出版社各社やエンタメ関連会社にも新たな株主として参画いただき、IP企業との連携を強化しています。ブロックチェーンや生成AIといった先端テクノロジーの研究開発から実装までを行い、日本が誇るエンターテインメント領域から、次なる社会基盤の構築に挑戦しています。

■ プロダクト・事業について
Gaudiy Fanlinkは、IPホルダーであるエンタメ企業と協業し、公式コミュニティならではのコンテンツ提供を通じて、ファン同士の繋がりやファン活動を強化する仕組みや機能を提供しています。ファンの熱量を最大化するため、投稿・コメント・ゲーム・ストアといった幅広い機能を合わせ持ったプロダクトになっています。

また、「MyAnimeList(MAL)」は、月間1千万人以上が利用する世界最大級のアニメ・マンガのコミュニティ&データベースです。膨大な作品情報、ユーザーによるレビューや評価、個人の視聴・読書記録の管理、フォーラムでの活発なディスカッションなどが特徴で、世界中のファンにとって欠かせないプラットフォームとなっています。

■ ポジションについて
Gaudiyでは現在、プロダクトの成長に向けて「意思決定の質」を進化させるフェーズに突入しています。これまでの新機能開発中心の体制から、効果検証・最適化・マーケティング施策を通じた「グロース力の強化」、そしてプロダクトの「AI-Ready化」を目指しています。

アナリティクスエンジニアは、データ活用の“土台”を担う存在として、全社横断での意思決定とオペレーションの質を底上げする役割を担います。分析基盤(各プロダクトごとの基盤と全プロダクト統合の基盤)の構築、ダッシュボード整備といった「見える化」にとどまらず、PdM・Biz・CSなど多職種と連携しながら、現場の課題に即したデータ設計、マスターデータ管理やツール開発まで広く関与します。

Gaudiyのように、複数プロダクト・複数テナントを展開する組織では、事業ごとに異なる視点とスピード感が求められるため、データを“届ける”“使いこなせる”状態に導くことが重要です。

▽ 参考記事:ファン国家のために"人類の失敗"を代替する。Gaudiyがデータサイエンスと機械学習をやっていく話
https://techblog.gaudiy.com/entry/2025/05/14/093849

▽ 参考記事:ファンコミュニティのUGCを効率的に届けるためiALSベースの協調フィルタリング推薦システムを作った話
https://techblog.gaudiy.com/entry/2024/05/16/091641

■ 業務内容
- 分析や業務オペレーション用のクエリ、バッチ、ダッシュボードの構築と運用
- データマートやデータウェアハウスの設計・管理(BigQuery、dbt など)
- SteepやRedashといったBI ツールの管理・利用支援
- データを用いた業務効率化ツールの設計・開発(Python等)
- マスターデータ管理の設計・運用に関する実務
- 他職能(PdM・CS・Biz・経理など)との連携によるデータニーズの整理と実装支援

■ 技術環境
- GCP(BigQuery, Cloud Composer)
- dbt
- Steep / Redash / Looker Studio
- Python / Terraform

◾︎ 参考情報
- Company Deck(会社紹介資料)
https://speakerdeck.com/gaudiy/company-deck

- エンジニア組織の取り組み・イシュー
https://special.gaudiy.com/pre-series-c/recruit/wanted/engineer

- Gaudiy Tech Blog
https://techblog.gaudiy.com/
応募資格 ♢♦必須スキル♦♢
- SQLを用いたデータマートやデータウェアハウスの構築・運用経験
- 他職能と連携し、要求を整理・実装まで落とし込むスキル
- 社外・社内の意思決定者への分析結果のレポーティング経験

♢♦歓迎スキル♦♢
- dbtの利用経験
- Redash、LookerStudioなどのBIツールの利用経験
- BigQueryの利用経験
- 定量・定性を掛け合わせた分析の経験
- BIツールの選定、導入経験
- データをもとに自ら仮説を立て、分析結果から施策を立案した経験
- スタートアップなど、不確実性が高く、自走が求められる環境での就業経験

♢♦求める人物像♦♢
- GaudiyのMission・Visionに共感いただける方
- データを活用して事業・プロダクトの推進に貢献したい方
- プロダクトや業務課題を正しく捉え、適切なデータ構造を設計できる方
- 他職能とフラットに協業しながら、自律的に動ける方
福利厚生 / 待遇 ・フルフレックスタイム制
・リモートワーク可
・家賃補助(オフィス3km圏内 or 笹塚もしくは代田橋駅から3駅圏内の場合)…7万円/月未満:1万円、7万円/月以上:2万円
・書籍購入(マンガ含む)…全額補助
・社外勉強会・イベント参加費用補助
・飲食補助(チーム外の人となら何度でも)…上限5千円/回
・新サービス手当(ChatGPTなど会社指定ツール)…全額補助
・個人開発SaaS利用補助…上限1万円/月

※Gaudiyでは「DAO(自律分散型組織)」の思想に基づき、個々人が働き方の意思決定に関わり、自分たちで制度を改善していくことを大切にしています。そのため、福利厚生なども全員で考え、全員でアップデートし続けています。
勤務時間 フルフレックス(コアタイムなし)
原則フルリモート(月1回出社日あり)
休日休暇 ・完全週休2日制、祝日休
・年次有給休暇(入社当日に10日間付与)
・年末年始休暇
・弔辞休暇、介護休暇