JOB ID:45423
給与 | 450万円 〜 1000万円 |
---|---|
業種 | メーカー |
勤務地 | 神奈川県 |
業務内容 | 当社の有する製品群へ搭載するAI技術を開発・実装や、将来に向けた独自性のある 機械学習技術の基礎研究開発を行います。 主な開発技術は機械学習を軸とした最適化、時系列解析・予測となります (機器の動作や予測機能を改善する技術であれば上記以外の技術への取り組みも可能です) 対象機種はFA機器、空調機器、車載装置、社会インフラなど、当社の扱う機種など 広範囲に渡ります。必要に応じて社外連携(産学、産々)を通じて技術開発を行い、当社の技術開発をリードする業務を行っていただくことを期待しております。 ※1案件あたり成果創出まで2年程度を要することが多いです。 ※ご入社後はまず一つの事業部門を担当いただき、将来的には一つの技術を核に幅広い事業分野へ展開いただくことを期待しております。 ※ご希望によっては将来的に海外の研究所への出向の機会などもございます。 <研究開発案件一例> 以下研究開発案件の一例となります。ご入社後の業務内容をイメージいただく上でご参考に下さい。 ・FA機器をリアルタイムで調整するAI制御技術 https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2021/1125.pdfx ・レーダーによる津波の浸水深予測AI https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2021/0204.html ・生産現場向け省エネ分析・診断アプリケーション https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2020/1019.html ・AIを活用したビル用マルチエアコン https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2020/0227-b.html ●業務の魅力 ・AI技術に対する知見がない方でもチャレンジすることができます。社内でのOJTの他、 外部の研究機関、企業との連携などとの交流を通じて高い技術力を身に着けることが可能です。 ・幅広く社会、当社の事業領域に対してAIの技術を通じて貢献することができます。 |
応募資格 | 以下のご経験・ご志向性をお持ちの方(いずれも必須) ・プログラミング経験をお持ちの方(言語は問いません) ・学会発表のご経験がある方 ・AIを使用した研究開発に興味・関心をお持ちの方 |
福利厚生 / 待遇 | ・福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、 社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など |
勤務時間 | ■就業時間:8:30~17:00 ・所定労働時間:7時間45分(休憩45分) ・フレックスタイム制:有 ・コアタイム:11:00~14:00 |
休日休暇 | 初年度日(入社後ヶ月目から) 年間休日:124 有給休暇:20~25日 |