JOB ID:45087
給与 | 400万円 〜 600万円 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
勤務地 | 京都府 |
業務内容 | ドップラー・ライダーや気象データの解析業務 同社が開発したドップラーライダーや気象シミュレーションのデータは、個々のお客様のご要望に適した形に加工し提供致します。時々刻々と変化する気象現象をモニターしながら、お客様のニーズに合わせたデータ解析をして頂きます。 【具体的には】 ドローンや無人航空機の管制などこれまでになかった特定ユーザーに対して必要な気象データ解析 Python等プログラム言語や可視化ツールを活用した気象データの解析 分析結果の取りまとめ・資料作成 ソフトウェアチームと協力してデータの可視化、表現方法の構築支援 開発環境:Jupyter Notebookなど |
応募資格 | 【必須要件】 ・PythonやRなどの言語でデータ解析経験 ・観測や予報モデルからの各種データの解析・検証ができる方 ・サイエンス分野(気象・宇宙・リモートセンシングなど)でのデータ解析経験 【歓迎要件】 ・同社はドップラー・ライダーの開発・製造を行い、風測定を行っていますので測定機器ハードウェア開発や顧客先でのフィールド観測・実証実験(全国)に興味がある方歓迎 ・ドローンの安全飛行のための突風や乱気流予測を行うため、マイクロ気象・小規模気象擾乱の観測・予測に興味・関心のある方 ・気象予報士資格をお持ちの方 ・気象予報シミュレーションに関する知識・開発経験 ・過去に気象会社等での勤務経験があれば優遇 ・気象に関する英語の文献を読める程度の語学力があれば優遇 |
福利厚生 / 待遇 | ・最新のMacBook Pro貸与 ・服装自由 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩時間12:00~13:00) |
休日休暇 | ・完全週休2日制、土日祝休み、年末年始、夏期休暇 ※2022年度年間休日120日予定(計画有給5日含む) ・有給:入社半年経過時点10日 |