)

JOB ID:44305

非公開求人
非公開求人
給与 600万円 〜 900万円
業種 IT・通信・インターネット
勤務地 東京都
業務内容 当社の提供する文書翻訳SaaSは、TOEIC960点のビジネスマン相当の英作文能力という高い翻訳精度を誇るBtoBサービスとして、上場企業をはじめ多くの企業で採用頂いております。このサービス/プロダクトを魅力的なものにするために、当社のコア技術である自然言語処理を進化させるリサーチャを募集します。

【具体的な業務内容】
・機械翻訳の高精度化/高効率化に向けた技術検証
 - 現状の機械学習プログラムの精度評価結果や、社内関連部門へのヒアリングを通した研究課題の発見
 - 関連領域の学術論文や技術報告を参考にした手法選定
 - 上記手法の実装。またはGitHub等にある公開実装の調査と取得
 - 上記実装を用いた精度評価実験
 - 上記実験結果の社内ステークホルダーへの報告
・機械翻訳を効果的に活用するための新機能に関する技術検証
・社内関連部門と連携した、新技術の商用化
・外部研究機関との連携プロジェクトの主導
・論文発表等のアウトリーチ活動

【配属先】
エンジニアリング部 約15名

【開発環境】
■機械翻訳エンジン: C++ / Python
■インフラ: AWS / Docker
■その他: Linux / GitHub / JIRA / Confluence / Slack / Zoom

【当社について】
株式会社NTTドコモが機械翻訳事業の強化を図るため、2014年に設立した機械翻訳事業の専門会社です。
「言語の壁を超え、新しい生活と仕事の様式をもたらす共通語の機能を機械翻訳として2028年までに作る」をビジョンに掲げ、LLMなどの最新技術を活用しながら翻訳精度向上に取り組んでいます。
現在、約1000組織・90万人のユーザーに弊社AI自動翻訳を業務でご利用いただいています。2019年に黒字化した今は会社の「第二創業期」と位置付けており、現行翻訳プロダクトを中心としたビジネス拡充によるARR100億達成を目指しています。

【事業優位性】
・プラットフォームやアプリケーションの開発を行うことで、利用シーンに合わせカスタマイズされた翻訳を様々な形態で提供
・徹底したセキュリティ管理
・世界最高レベルの翻訳精度(TOEIC960点と同等)を実現する技術を保有
応募資格 必須スキル
・自然言語処理またはその他の機械学習領域における2年以上の研究開発経験 (修士以上)
・Linux環境の操作経験およびデータ処理プログラムの実装経験
・ネイティブレベルの日本語

歓迎スキル
・他部門と調整しながら、新技術(特に機械学習)の実用化を進めた経験
・自然言語処理を用いたアプリケーションの開発経験
・AWS, GitHubを使用した開発経験

求める人物像
・高い品質のサービスを提供するために新たなことを学ぶことができる
・顧客課題の発見/解決に積極的に取り組むことができる
・非技術メンバ含めた他チームとの連携において、他者への期待や達成したいことを明確にし、齟齬が生じた場合に適切なコミュニケーションを取ることができる
福利厚生 / 待遇 -
勤務時間 ■勤務補足
- 裁量労働制(7.5h勤務)
- ご参考:始業9:30-終業18:00
- 平均残業:20-30h/月

※カルチャーとして、朝は部内で朝会を実施しそのまま就業する方が多く、夕方から勤務する方は少ないです
休日休暇 ■休日・休暇
- (25年)年間休日130日(1/1起算日)
- 年次有給休暇11~20日(入社月より付与)
- 完全週休二日制(土・日)
- 夏季休暇3日・季節休暇3日、年末年始休暇
- 時間休暇あり