JOB ID:42896
給与 | 400万円 〜 800万円 |
---|---|
業種 | メーカー |
勤務地 | 宮城県,茨城県,栃木県 |
業務内容 | 期待する役割は新機種の開発段階から、仕様、設備、部品等の仕様を把握し、安全に立ち上げるための品質業務となります。 または、量産品質を保証する為の解析業務、社内の品質保証に関する業務をお任せいたします ●具体的には ※ご経験/スキル/志向に合わせ、下記いずれかの職務をお任せいたします。 ・電動車(EV・HEV)用モータに関する品質保証 ・e-Axleに関する 品質関連業務 ・電動車(EV・HEV)用e-Axleドライブユニットの(モーター・ギアBOX・インバータ)信頼性評価及び品質保証業務 ・電動車(EV・HEV)用e-AxleのINV信頼性評価及び品質保証業務 ・e-Axle・インバータに関する 品質関連業務 ・電子製品に採用される調達部品に関する品質管理及び認定に関する業務 ・電動車(EV・HEV)用インバータ信頼性評価及び品質保証業務 ・電動車(EV・HEV)用インバータソフトウェアの信頼性評価及び品質保証業務 ・車載インバータ用半導体パワーモジュール信頼性評価および品質保証業務 ・車載インバータ向け部品品質保証及びインバータ量産品質保証業務 |
応募資格 | 【必須条件】 ・一般電気工学 ・電気・電子製品に関する知識 【歓迎条件】 ・自動車部品の量産品質保証業務経験 (BEV、HEVでなくても可) ・電子(半導体)/電気(抵抗/コンデンサ/基板など)/メカトロニクス部品(基板/ネジ/シールゴムなど)に関する業務経験(設計、プロセス、品質管理、生産技術 等) ・電子製品の設計/検証などに関する業務経験 ・ISO/IATF16949の内部審査を受査した経験 ・生産設備に関する知識もしくは、構造物の設計・評価に関する知識 ・TOEIC500点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル) 【求める人物像】 ・品質保証活動実施に向け積極的に行動できる方 ・コミュニケーション能力、チャレンジ精神のある方 ・開発プロジェクトを俯瞰してみることができる方 |
福利厚生 / 待遇 | 財形貯蓄制度、独身寮・社宅、持株会、カフェテリアプラン、研修センタ、社員食堂 など |
勤務時間 | 実働 8時間 ◆ 標準労働時間帯:8:50~17:35(本社勤務の場合。拠点により異なる) ◆ フレックスタイム制勤務制度あり ◆ 育児・介護短時間勤務制度あり。 ♦業務の都合によりやむを得ない場合に、実働時間を延長(早出、残業又は呼出)することがある |
休日休暇 | 完全週休2日制、年間休日122日(2021年度) 年次有給休暇24日(試用期間中は3日) 年3回の長期休暇あり(夏季・年末年始・GW) ファミリーサポート休暇(出産休暇、育児休暇、介護休暇、年次介護休暇、子の看護休暇、家族看護休暇、配偶者出産休暇、慶弔休暇、不妊治療休暇、配偶者海外転勤休暇など) キャリアサポート休暇(リフレッシュ休暇、自己再開発休暇、キャリア開発休暇) |