「アカリクキャリア」は院卒者(理系・文系)・
エンジニアスペシャリスト専門の転職サービスサイトです。

JOB ID:35031

非公開求人
非公開求人
給与 500万円 〜 1200万円
業種 メーカー
勤務地 静岡県,愛知県
業務内容 【業務の背景】
未来のスマートモビリティ社会では、個人のQuality of Lifeを高めつつ、持続的成長が可能な社会を実現することがますます重要になると考えています。
そのカギとなるのは、移動の自由を実現する自動車や人々をアシストするロボットの高度な知能化はもちろんのこと、それを支える実世界・情報インフラが高度に協調する社会システムの研究です。

数理的な研究対象となるのは人・ロボットや環境等から得られる大量のデータから新たな知見を発見するデータサイエンス・機械学習手法の開発、複数のモビリティやロボットを最適に制御する分散協調・マルチエージェントシステムの研究、さらには経済までも含んだ複雑系数理の理論構築など、広範囲にわたります。

【業務の概要】
開発した技術や知見を社内・グループ会社に技術を発信・提供します。
また、研究推進のために大学、研究機関との関わりも深く、共同研究という形で連携したり学術界への課題発信も行います。
海外の研究機関とも連携しており、TME、TMNAといったトヨタの海外拠点をと連携して、有力な大学と共同研究を行ったり、海外のトップカンファレンスへの参加、研究発表も行います。
応募資格 【必須要件】
・理工系(数学系、情報系、物理系などが望ましい)、または文系(経済系)の専攻の方
・博士の学位または同等の経験をお持ちの方※査読付き論文や国際会議での発表
・ヒト・モビリティの振る舞いのモデル化,社会・経済システムのモデル化、統計解析や機械学習の理論・アルゴリズム構築に関する数理的な専門性と研究経験
・上記モデルやアルゴリズムの実装、解析などプログラミング技術(Python,C, C++, R,MATLAB等)
・国内外の大学等研究機関と連携し、最先端の研究を推進するマネジメント能力
福利厚生 / 待遇 寮・社宅、住宅購入資金・車両購入資金貸付制度、保養所、総合病院、生活協同組合あり
※保養所は会社直営の蓼科のほか健保直営の施設、健保指定の施設等。
参考:https://www.toyota-careers.com/welfare/

教育研修:OJTを基本に、階層別研修、語学研修、自己啓発セミナーなど各種バックアップを行います。
※[技術系]は技術教育もあります。
勤務時間 8:00~17:00、8:30~17:30、8:45~17:45(部署によります)
※部署によりフレックスタイム制あり
休日休暇 土日、この他に会社カレンダーで指定する休日
※その他、年次有給休暇・特別休暇あり