)

JOB ID:32290

非公開求人
非公開求人
給与 470万円 〜 900万円
業種 メーカー
勤務地 兵庫県
業務内容 ■業務内容:
京大発新素材「多孔性配位高分子PCP/MOF」を含む次世代多孔性材料を活用した事業展開を行っています。当該材料の探索スクリーニング、in-silico分子設計、機能評価、合成手法開発、量産化手法開発、評価システム開発、機能評価のいずれかをお任せします。
※ご経験等により、アシスタントでの打診となる場合がございます。その場合、スキルにより入社後1~2年程度で研究員としてご活躍頂く事も可能です。

■組織構成:
研究開発部門では4チームに分かれており、研究員と研究アシスタントで30名弱が在籍しております。(平均年齢30代中盤/女性比率40%程度)

■事業実績:
2020年、当該新素材を用いた日本国内初の実用化(フッ素樹脂の耐久性向上)に貢献しています(記事は日経新聞に掲載)。また、開発中の次世代高圧ガス容器CubiTanに関しては2021年にβ版の認可を取得し、市場での実証実験が開始しています。2023年5月1日より神戸ポートアイランドに建設した新拠点での操業を開始し、事業拡大に向け進んでいます。
応募資格 【必須】
・理学部、工学部、理工学部、情報学部、農学部に関連する国内外の大学院、大学等を卒業された方
・化学系企業等で研究開発に従事されていた方(触媒や錯体、化成品に関する研究開発)

【歓迎】
・錯体化学、物理化学、電気化学、計算科学、触媒化学、化学工学、有機化学、無機化学を専門とされている方
・公的研究機関、大学、事業会社等で研究・開発・分析の経験のある方(材料工学尚可・ポスドク歓迎)
・IoT、AI関連の知識・開発経験のある方
・他の研究員や研究補助員と協力しながら研究開発を進められる方
福利厚生 / 待遇 <各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:上限30,000円/月
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳

<その他補足>
■フレックスタイム制(一部従業員利用可)
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■時短勤務(一部従業員利用可)
■介護休業、育児休業制度
■ストックオプション制度
勤務時間 9:00~18:00(休憩60分、フレックスタイム制度有)
休日休暇 土曜日、日曜日、祝祭日、夏季・年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(慶弔他)