JOB ID:113200
| 給与 | 329万円 〜 452万円 |
|---|---|
| 業種 | 人材ビジネス・コールセンター |
| 勤務地 | 滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県 |
| 業務内容 | 【兵庫県尼崎市】大手化学メーカーでの有機合成・分析業務 ―――――――――――――――□■ 当社の正社員として採用し、 尼崎エリアの大手化学メーカーにて勤務していただきます。 洗剤やシャンプーに使用される界面活性剤(石鹸の主成分)や化学製品(モノマー・ポリマー)の研究開発をサポートするポジションです。 □■――――――――――――――― 脂肪酸誘導体やポリマーの合成・分析を通じて、新しい製品開発や品質向上に携わる業務です。 具体的には以下の業務を担当します: ■仕事内容詳細 ◇合成業務 - 脂肪酸と金属塩を用いた製品の合成プロセス - エステルやポリマーの合成実験 - 高温状態での混合・配合作業 ◇分析業務 - 製品の成分分析や特性評価 - 分析項目: 水分、金属含有量、透明融点、粘度などの化学特性の確認 - 使用する分析手法: HPLC、GC、UV-Visなどの機器を使用 【他使用機器】GPC、DSC、TG、SEM、EDX、ATRなど ◇付随業務 ・試薬調整、備品・試薬管理、サンプル出荷 ・フォーマットへの試験結果の入力 <入社後の流れ> 入社時研修3日間のあと、常駐先企業にて勤務していただきます。 常駐先企業の社員から、現場で必要となる知識・技術を直接教えていただけます。 <常駐先企業の雰囲気> 当社社員も多く在籍しており、企業の社員の方もとても優しく、はたらきやすい就業環境です。 また、グループが異なっても執務室は同じ場所となり、社員同士のコミュニケーションやサポートが活発に行われています。 |
| 応募資格 | ■必須要件: <経験> 化学に関する知識をお持ちの方 合成または機器分析のご経験がある方 ※有機化学BGであれば尚良 ★第二新卒歓迎!学生時のご経験のみでもご相談ください 学歴 ⼤学院、⼤学 |
| 福利厚生 / 待遇 | 年次有給休暇、フレックス休日(年間3日)、慶弔休暇・慶弔見舞金制度、産前産後休暇、 育児休暇、子の看護休暇、確定拠出年金(401k)、財形貯蓄制度、従業員持株会制度など |
| 勤務時間 | 配属後は常駐先の勤務時間に準じます。 固定時間制 |
| 休日休暇 | 年間休日日数:126日(フレックス休日含む) 完全週休2日制(土日)、祝日 ※就業先に準じます 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |