)

JOB ID:113198

非公開求人
非公開求人
給与 362万円 〜 452万円
業種 人材ビジネス・コールセンター
勤務地 京都府
業務内容 \\ 【京都府京都市】腎疾患治療の研究開発に携わるポジション//

―――――――――――――――□■

当社の正社員として採用し、
京都エリアの企業にて勤務していただきます。

□■―――――――――――――――


【常駐先企業の概要】
・腎臓病治療薬や治療法の開発を行う次世代医療企業
・iPS細胞の分化技術を活用し、腎臓関連細胞の研究と製造を推進しています
・臨床フェーズに向けた準備中で、将来的にCPC内での製造にも携わる予定

【業務内容詳細】
iPS細胞からネフロン前駆細胞製造法の開発および最適化
①細胞の製造・誘導
・iPS細胞の継代培養
・分化誘導、拡大培養
・オルガノイド形成

②ネフロン前駆細胞の評価
・前処理:培養容器から細胞を乖離し、抗体染色またはRNA抽出
・機器分析:リアルタイムPCR、フローサイトメトリー

③動物実験補助
・実験動物の扱い(マウス)
・皮膚縫合

④その他
・実験結果の記録、データまとめ

―――――――――――――――――――
\とある1日のスケジュール/
■ 出社時: 朝礼 & 実験準備
■ 午前: 細胞培養
■ 午後: リアルタイムPCR or フローサイトメーターでの分析
■ 16~17時: 記録・結果まとめ
■ 17~18時: 翌日の準備
―――――――――――――――――――

\入社後の流れ/
入社時研修3日間あり、その後常駐先企業にて勤務開始していただきます。
必要な知識・技術は社員の方から教えていただけます。

―――――――――――――――――――
応募資格 ■必須要件:
<経験>
業務上での動物細胞培養のご経験をお持ちの方

学歴 ⼤学院、⼤学
福利厚生 / 待遇 年次有給休暇、フレックス休日(年間3日)、慶弔休暇・慶弔見舞金制度、産前産後休暇、
育児休暇、子の看護休暇、確定拠出年金(401k)、財形貯蓄制度、従業員持株会制度など
勤務時間 配属後は常駐先の勤務時間に準じます。
固定時間制
休日休暇 年間休日日数:126日(フレックス休日含む)
完全週休2日制(土日)、祝日 ※就業先に準じます
年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇