JOB ID:113039
| 給与 | 650万円 〜 1090万円 |
|---|---|
| 業種 | メーカー |
| 勤務地 | 東京都 |
| 業務内容 | 【業務内容】 当カンパニーにおけるデータ活用による事業促進のため、以下の業務をお任せします。 社内データ活用による事業分析と改善提案コンサルティング業務、および社内データを活用できる環境整備(社内システム ACE、E3、eS+、SalesForce、FACOM、Gcard、Pumpedia、FL) 1)Tableauによるデータエンジニアリングとビジネスダッシュボードの構築 2)事業部門の課題改善としてのデータ活用提案と実装(プロジェクト活動) 3)事業部門課題に対しデータ分析を軸としたコンサルティング活動 4)事業部門が必要とするデータ整備に向けた環境構築 |
| 応募資格 | □必須要件 ・データ分析に基づいた業務改善経験(3年以上) Tableauを活用したダッシュボード構築と分析 Tableau Certified Data Analyst保有者 ・データベース構築ならびにデータエンジニアリング経験 SQLなどを活用しETLによるデータウェアハウス設計の経験 ・業務改善コンサルティングの経験 事業部部門担当とデータを活用した業務改善のコンサルティング □歓迎要件 ・Tableau Data Saber保有者 ・データ基盤構築の企画、導入、運用の経験 クラウドベースのデータウェアハウス設計と実装 ・機械学習、統計分析、予測モデリングをPythonやRなどのプログラミング言語を用いて実施し業務適用した経験 ・AIシステム構築の経験 MLOpsの経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 □求める人物像 多くの関係者との折衝や調整が求められるため、コミュニケーション力が高くロジカルな思考とバランスのとれた行動がとれる方。また、自らを磨き新しいことにチャレンジできる方。既存メンバーとともに目標達成およびチーム力向上に貢献するマインドを有する方。 □使用アプリケーション・資格 ・Denodo、Tableau、SQL、python ・GWS各種ツール(もしくはWord、Excel、PowerPoint)の基礎的なスキル(資料作成、データ分析) ・プロジェクトマネージャ資格、AWS資格(Want) □学歴 大学卒以上 □語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC 500点以上を歓迎するが選考では不問 メール【殆どない】/資料・文書読解【まれにある】/電話会議・商談【殆どない】/駐在【殆どない】 |
| 福利厚生 / 待遇 | ■教育制度 :階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 等 ■福利厚生 :持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス【リロクラブ】 ■寮・社宅 :独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり ■保険 :社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) ■働き方 :在宅勤務可(フルリモート不可)/育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可/フレックスタイム制なし |
| 勤務時間 | 8:45~17:15(休憩45分) |
| 休日休暇 | 所定休日125日(完全週休2日制/土日祝日休)、連続休暇…夏季4~9日・お盆5日・秋休み4日・GW6日、年末年始9日(2025年予定/有給拠出含む) 有給休暇 :入社月に応じた日数を入社日に付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能。取得率85.1%(2023年実績) |