)

JOB ID:112971

エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社
給与 580万円 〜 750万円
業種 IT・通信・インターネット
勤務地 東京都
業務内容 研究室や前職で培った高度な専門性や知見/知識が存分に活かせるポジションです。
官公庁やインフラ企業を主要顧客とし 、創業以来の強みである数値解析やデータハンドリング技術を武器に、
EBPM(証拠に基づく政策立案)を支えています。

<プロジェクト一部ご紹介>
・『マルチエージェントシミュレーション』による感染症対策の分析、『構造・流体解析(FEM)』や『都市デジタルツイン』を活用した防災・インフラ計画の策定
・『LCA(ライフサイクルアセスメント)』分析を通じた脱炭素・資源循環政策の評価
・数千万件規模の『公的医療DBの連結解析』によるヘルスケアDXの推進
・『計量経済モデル』を用いたインフラ政策の経済効果分析や、『地理空間情報(GIS)』を活用した自動運転戦略の策定
・防衛/宇宙/量子といった国家戦略上重要な技術動向の調査

入社後は、まずプロジェクトメンバーとして専門性を磨きつつ、将来的にはプロジェクトリーダーとして社会変革を牽引する存在へと成長できます。
応募資格 必須スキル:
・修士課程または博士課程で培った専門分野の知識
・研究活動(論文執筆、学会発表など)を通じて培われた、論理的思考力、課題設定能力、ドキュメンテーション能力
・データ解析、数値シミュレーション、モデリング、または特定分野のリサーチ経験(学生時代の研究経験も含む)

歓迎スキル:
・特定のプログラミング言語(Python, Rなど)やDB(SQL, Accessなど)を用いたデータ加工・分析経験
・特定の解析技術(マルチエージェントシミュレーション、FEM、LCA、GIS、計量経済学、統計的因果推論など)に関する知見
・特定の社会課題分野(医療・介護、環境・エネルギー、防災、交通・モビリティ、経済、先端技術など)に関する専門知識
・官公庁・自治体向けの調査・コンサルティング実務経験
福利厚生 / 待遇 ■リモートワーク可
■移住制度
■在宅勤務手当
■財形貯蓄制度
■三菱総研グループ持株会(奨励金有)
■三菱総研グループ団体保険
■健康診断・再検査費用補助、インフルエ
ンザ予防接種補助
■外部福利厚生サービス(ベネフィット・ス
テーション)
■飲料サーバー(コーヒー・ミネラルウォー
ター・お茶等)
■出産・育児支援制度:出生前検診休暇、
産前産後休暇・育児休職、配偶者の出産
休暇、育児勤務(時短フレックス勤務・在
宅勤務)
■慶弔休暇制度
■介護休職
勤務時間 労働時間区分:専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間15分
標準的な勤務時間帯:9:00~17:30
標準的な勤務例:9:00-17:30休憩:60分 
時間外労働:有
休日休暇 年間休日数:126日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
"育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100%
土曜、日曜、祝日、年次有給休暇、GW一斉休暇(計画有給休暇含む)、夏季休暇、年末年始休暇、三菱総研グループ創業記念休日(9/1)"