JOB ID:112968
| 給与 | 510万円 〜 1010万円 |
|---|---|
| 業種 | メーカー |
| 勤務地 | 神奈川県 |
| 業務内容 | 【業務内容】 主にエネルギー業界の顧客向けに納入している回転機械の状態監視・診断システム開発において、計測・診断に関わる技術開発を担当いただきます。 ・計測された回転機械の各種データ(以下、計測データ)を分析・診断するアルゴリスム、プログラムの開発 ・計測データの分析、診断および現象に対する考察 ・計測および診断に関する新技術の開発業務(一部、実験計測作業を含む) サービス開発やシステム開発全般(データ分析システム・データベース環境・ソフトウェア)を担当する部門等との連携が不可欠な業務です。 【募集部門】 荏原エリオット サステナブル製品開発部 R&D課 兼務 荏原製作所 (コーポレート) CTO(技術/研究開発/知的財産担当) 技術・知的財産統括部 基盤技術研究部 機械要素・振動音響研究課 ▼エネルギーカンパニーと荏原エリオット エネルギーカンパニー:https://ebara-recruiting-site.jp/business-energy ┗紹介動画:https://youtu.be/x_GkUT0IG1A 荏原エリオットはエネルギーカンパニーの中核を担っており、アメリカで100年以上実績のあるエリオット社のグローバルネットワークも活用し、顧客の課題解決に貢献しています。 |
| 応募資格 | □必須要件 機械の振動、騒音データの計測・分析・診断に関わる技術開発経験 ※計測実務経験のみは不可 □歓迎要件 ・回転機械の振動に関する知識(ISO機械状態診断技術者の有資格者歓迎) ・計測に用いる各種センサー(特に振動)への知識 ・統計学やデータサイエンスに関する知識 ・MATLABやPythonなどを用いたFFT処理やフィルタ処理などの波形信号処理のプログラミング経験 □求める人物像 ・社会、顧客の課題解決に挑戦し続ける意思、気概のある方 ・熱意と成長意欲があり、自律して考え、動き、周囲に影響を与えることができる方 ・業務、行動に対する責任感がある方 ・作業を正確、精密に行える方 ・チーム内でうまく協調できる方 ・安全、コンプライアンスに関する意識が高い方 □使用アプリケーション・資格 プログラミング言語 (配属部門ではMATLABを多用、PythonやCなども歓迎) □学歴 大学卒以上 □語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC600点以上を歓迎するが選考では不問 業務での英語使用…メール【頻繁にある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【まれにある】/駐在【将来的にはある】 |
| 福利厚生 / 待遇 | ■教育制度 :階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 等 ■福利厚生 :持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス ■寮・社宅 :独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり ■保険 :社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) ■働き方 :在宅勤務可/育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可/フレックスタイム制なし |
| 勤務時間 | 8:00~16:30(休憩45分) |
| 休日休暇 | ■年間休日 :所定休日125日(完全週休2日制/土日祝日休)、夏季休暇9日、お盆休み5日、秋休み4日、ゴールデンウィーク6日、年末年始休暇9日(2025年予定/有給拠出含む) ■有給休暇 :入社月に応じた日数を入社日に付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能。取得率84.7%(2024年実績) |