)

JOB ID:112953

非公開求人
非公開求人
給与 500万円 〜 1680万円
業種
勤務地 愛知県
業務内容 【概要】
トヨタではカーボンニュートラル社会実現に向けて、FCEV、BEV、PHEVなど様々な電動車両対応のコア部品(電池・モータ等)生産設備の内製化を推進中。
モノづくり競争力世界No.1の実現へ、最先端デジタルツールの設計・現場適用まで担当いただきます。

【業務例】※以下の内容を中心に、いずれかの業務を担っていただきます
・MR/VRなどxR技術やUnity、MATLAB/Simulinkなどを活用した生産設備向けデジタルツール開発・現場実装
・生産現場課題のヒアリング・DX提案
・CAD/CAMや制御機器との連携によるデジタルシミュレーション(デジタルツイン開発)
・ARを使った配線施工・作業性検討、匠の技能伝承コンテンツ開発
・チームで協働し、高品質・短納期を実現するための継続的な技術・業務改善

■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー


<職場イメージ>
若手からベテランまで幅広い年齢層の職場で、チームで仕事をする事が多いです。
部内に設計・機械加工・組付部署があるため、デジタルを活用したリアルなモノづくりを常に見ることができる職場です。
グループ平均年齢:43.5歳(プロパー 技術員)
室内でキャリア採用者:3名(室内人員比率:7.5% (プロパー 技術員)

<ミッション>
どこよりも “はやい” リアルなモノづくりで未来と笑顔を仲間とつくる

<部の役割>
世の中にない製品を作るための世の中にない生産設備を作ることが求められています。
また開発目途が立ち量産ができる生産設備については技術を協力会社へ移管し、私たちはまた次の世にない製品を作るための設備開発へと移行していきます。
これらの設備開発から協力会社で設備製作いただくフェーズまでをデジタルツールを活かしてスピードを上げる、効率化することが求められています。

■やりがい・PR
・貞宝工場MBDセンターという最先端設備、ゲーム会社出身者・生産現場経験者双方が「現場×先端技術」のやりがいを実感できる職場
・リアルな現場課題をデジタルで解決するため、エンジニアとして成長・社会貢献できるチャンスが大きい
・仲間同士で協力しながら、ものづくりの現場に新しい価値を創造するやりがい

■在宅勤務
チームで業務を行うため、メンバー間の質の高いコミュニケーションを重視しています。そのため、「面着に勝るコミュニケーションはない」、「偶発的な出会いがイノベーションを生む」と考えており、在社を基本としています。
ただし、職場メンバーに活き活きと働いていただき、アウトプットを最大化することが目的ですので、 コロナ禍で感染拡大のリスクがある場合、在宅でも業務効率が低下しない場合(没頭してプログラミングに集中したいなど) 、家庭の事情でスポット的に在宅勤務したいという申し出があった場合は、職場上司が柔軟に在宅勤務を認めています。

応募資格 【必須要件】
下記、いずれかの経験がある方
・XR技術を用いたデジタルツール開発経験(MR/AR/VR等)
・Unityの活用経験
・プログラムコード(C#)を書いた経験

【歓迎要件】
・生成AIモデル開発経験
・バックエンド開発経験
・生産設備設計や現場の実装経験(現場で課題発見しDXで解決するスタンスを評価)
・xR技術全般(MR/AR/VRいずれかの比重が高い方歓迎)

【期待する人材像】
・チームで円滑に業務推進できるコミュニケーション力・協調性
・モノづくり(ハード・ソフト問わず)への興味・探究心
福利厚生 / 待遇 【在宅勤務について】
在社勤務を基本としますが、職場上司が認めた場合在宅勤務可。

関係者との対面でのミーティング等も多く、~1日/週程度で在宅勤務を活用される方が多数。

個人の事情により柔軟に対応。
勤務時間 8:00~17:00、8:30~17:30、8:45~17:45(休憩1時間) ※部署により異なります ※部署によりフレックスタイム制あり
休日休暇