JOB ID:112920
給与 | 600万円 〜 900万円 |
---|---|
業種 | メーカー |
勤務地 | 東京都 |
業務内容 | <職務内容> ・食品成分の新規分析技術開発業務 ・微量栄養成分分析等、食品の理化学分析の管理 <組織役割> ■栄養成分分析 新製品、開発段階の製品の栄養成分表示データの作成 ■定期分析 グループ内製品の定期的な検査 例)日清、明星全製品の分析(月1回) 新製品初回生産品表示値確認分析(ドライ、シスコ、ヨーク、冷凍) ■開発補助分析(依頼分析) ■グループ会社全体の分析の精度管理 国内・海外工場の理化学検査室の指導・支援:精度管理(SARFAPS) ■食品に関連する試験方法の開発・導入・改良など <使用機器> ■HPLC、LC/MSMS、アミノアナライザー、GCなど <分析手法> ■滴定、固相精製、希釈、濃縮など |
応募資格 | 【必須要件】 ・大学の理系学部出身者(農学、薬学、理学、生物学) ・新規分析法の開発または工場等への技術指導経験 ※応募資料に可能な範囲で実績をご記載ください 【歓迎要件】 ・学術発表、論文投稿の経験 ・食品、製薬業界、或いは分析機関での3年以上の経験 |
福利厚生 / 待遇 | 【福利厚生】健康、厚生年金、労災、雇用、団体生命、企業年金基金、共済会、従業員持株、財形貯蓄、住宅資金融資、退職金制度、昇給年1回 (4月)、皆勤手当、住宅手当、家族手当、通勤手当 (全額) ほか |
勤務時間 | 9:00-17:40(休憩時間60分間) ※フレックス制度有 ※時間外労働:有(研究所平均15時間/月程度) |
休日休暇 | 週休2日 (土日)、祝日、夏期休暇、年末年始他、有給休暇 有(入社時から発生) |