)

JOB ID:112717

非公開求人
非公開求人
給与 1290万円 〜 1770万円
業種 メーカー
勤務地 埼玉県
業務内容 圧倒的なシェアと揺るぎないブランド力で二輪業界をリードするHonda二輪商品開発部門にて、電動・電装システムの研究開発および商品開発におけるマネジメント業務をお任せ致します。

【具体的には】
●制御システム構築領域のご経験(モビリティ業界以外も可能)をもとに、電動二輪モビリティに関する下記業務を担当します。
・開発チームのパフォーマンス最大化
・ プロジェクト進捗管理(開発スケジュールの評価、難易度の評価)
・チーム内外のコミュニケーションを促進するための施策策定と実行
・ 全体方針や開発者の意向に応じたリソースマネジメント

●技術的課題の解決及び支援
・内製開発やサプライヤー開発管理等の技術的マネジメント業務
・ Honda内部門横断でのステークホルダーとのコミュニケーション
・ 課題解決のために必要であれば自ら判断して開発者として手を動かすこともあります。
応募資格 【求める経験・スキル】
下記ご経験を有する方
・システム制御設計に関する知見をお持ちの方
・管理職、プロジェクトリーダー等のマネジメント経験
  ※車両開発の経験は不問です。

【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
・自動車業界における就業経験
・電気電子回路や電気電子部品における制御システム構築のご経験
・車両のモーター制御システム構築のご経験
・エアコン、洗濯機等、家電や、エレベーターにおけるモーターの回転制御に携わられたご経験

【求める人物像】
・Hondaフィロソフィーに共感いただける方
・様々なチャレンジを主体的に行うことができる方
・研究開発において高い専門性とリーダーシップを発揮できる方 
福利厚生 / 待遇 【福利厚生】
・独身寮、転勤社宅 ※適用条件有
・社内研修(階層別研修、ビジネススキル研修、語学研修等)
・語学資格取得支援
・健康診断
・余暇施設(運動施設、保養所)
・厚生制度(財形貯蓄制度、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生等)
・食堂施設、食事補助

【両立支援(仕事と育児・介護など)】
・育児・介護手当
・リモートワーク制度
・短時間勤務制度
・育児・介護休職
・産前産後休暇
・産後パートナー休暇(出生8週以内に5日)
・子の看護休暇(年間5日/子供1人当たり) 他
勤務時間 8:30~17:30 (休憩1時間)
休日休暇 ・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日121日
・平均有休取得日数18.5日(2022年度)
・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与
・慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与)