JOB ID:112715
| 給与 | 440万円 〜 1100万円 |
|---|---|
| 業種 | |
| 勤務地 | 兵庫県 |
| 業務内容 | ●配属先ミッション 開閉機器製造部では高電圧開閉装置の計画、見積、受注後の設計、製作、品質管理から出荷後設備の予防保全活動まで全てを取り纏めを担当しております。 その中でも品質管理課は以下を担当しております。 (a)開閉機器の製品検査、試験業務 (b)開閉器製造部の品質管理業務 (c)開閉機器に関する検証・評価業務 (d)開閉器製造部の品質不具合対応、品質改善業務 ●業務内容 以下の業務をご担当いただきます。 ・国内電力会社(送配電・発電)及び電鉄、一般工業向け、海外向けガス絶縁開閉装置の検証・製品試験などに関する業務 ・試験のDX化の取組み、推進 <具体的には> ①ガス絶縁開閉装置の出荷前の製品試験業務: 製品試験では、試験計画書に従い、構造検査、耐電圧試験、開閉動作試験など、国内・国際準拠規格や顧客要求仕様に基づいたさまざまな試験を実施して性能を確認します。 ②ガス絶縁開閉装置の現地据付試験業務: 工場での製品試験と同様に、試験計画書に従い、現地据付時に製品の性能確認試験を実施し、試験成績書を作成します。国内、海外顧客向けの製品を扱っていますので出張の機会があります。英語対応が可能な方には、海外出張の機会もあります。 ③ガス絶縁開閉装置に関する検証・評価業務: 顧客の特殊・特別仕様などへの製品の対応可否確認(性能確認)のための検証試験内容の計画、実施、またその結果について評価します。 |
| 応募資格 | ●必須 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・強電エンジニア(設計・評価・品管/品証)の実務経験をお持ちの方 ・高電圧を扱う製品(電源装置・機器)の開発経験をお持ちの方 ・材料力学/構造設計の知識をお持ちの方 ●尚可 ・顧客との各種調整やレポート業務経験のある方 ・英語でのメール対応などの経験がある方 ●求める人物像 ・仕事に対して前向きに取組む姿勢を有すること。 ・伝授した技術・業務手順、体験した業務で得た知識を蓄積し、自らの技術・業務レベルを常に向上する姿勢をお持ちの方 ・仕事を自身のことと解釈し やり遂げる意思のある方 ・多くの方(関係先)と情報伝達・会話することに気後れ、抵抗感を感じない方 |
| 福利厚生 / 待遇 | ■退職金:有 ■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、など 【その他】 ■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、 社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など |
| 勤務時間 | 【就業時間】 ■就業時間: 8:30~17:00 ■所定労働時間:7時間45分(休憩45分) ■フレックスタイム制:有 10:30~15:00 |
| 休日休暇 | 【休日】 ■年間休日:127日(2022年度) ※内訳:日曜/土曜/国民の祝日、労働祭、年末年始、会社創立記念日、8月第1・第2金曜日(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日~25日 ※初年度は入社日により4~20日付与 ■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり |