)

JOB ID:112703

非公開求人
非公開求人
給与 590万円 〜 1090万円
業種 メーカー
勤務地 埼玉県
業務内容 二輪のコネクテッド技術開発を推進する組織にて、より安心かつストレスフリーなモビリティ社会の実現を目指した次世代コネクテッドサービス企画をお任せします。

【組織のビジョン】
ライトモビリティーとコネクティビティーで笑顔あふれる毎日を創りだす

【組織の役割】
“喜びの拡大”につながるサービスコンセプトを実現するソフトウェア・コア技術の創出

【具体的には】
Hondaのコネクテッド領域におけるビジョン・戦略に基づいて自らのアイデアを具現化頂き、社会に必要とされる、競争力のあるサービスの開発業務をお任せ致します。
新しいサービスを世の中へ出し、継続的に進化させていっていただきます。
・二輪戦略を実現するサービスの具体化およびそれを実現する機能/基盤技術の開発プロジェクトの推進
・車両開発チームや社外開発チームとの連携
・システムの要件定義やテスト仕様策定

サービス例:
・スマートフォン等でクルマの状態を確認し、遠隔操作するアプリケーション
 (盗難追跡、充電関連サービス等)
・クルマやスマートフォンから取得する様々なデータの利活用検討
・OTA(Over The Air:常にクルマのソフトウェアを最新化や機能追加など)
・安心安全な移動をサポートする各種サービス(緊急通報、車両周囲や車室内の見守り等)
応募資格 【求める経験・スキル】
・自動車業界におけるコネクテッドサービス企画またはコネクテッド技術開発におけるプロジェクトリード経験

【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
・UXデザインの経験
・車載ソフトウェア、サーバー、スマホアプリ開発経験
※業界未経験者歓迎

【求める人物像】
以下の想い・適性をお持ちの方
・現状に満足することなく前進する姿勢。自ら高い目標設定ができる方
・Hondaフィロソフィーに共感し、チームワークを大切にできる方
・自分の考えを積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる力
・世界初の技術を創り出し、世の中に貢献したいという想いのある方
・Honda製品を通し、お客様に新たな価値を提供したいという想いのある方
・新しいことにチャレンジしたいという想いのある方
福利厚生 / 待遇 【福利厚生】
・独身寮、転勤社宅 ※適用条件有
・社内研修(階層別研修、ビジネススキル研修、語学研修等)
・語学資格取得支援
・健康診断
・余暇施設(運動施設、保養所)
・厚生制度(財形貯蓄制度、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生等)
・食堂施設、食事補助

【両立支援(仕事と育児・介護など)】
・育児・介護手当
・リモートワーク制度
・短時間勤務制度
・育児・介護休職
・産前産後休暇
・産後パートナー休暇(出生8週以内に5日)
・子の看護休暇(年間5日/子供1人当たり) 他
勤務時間 8:30~17:30 (休憩1時間)
休日休暇 ・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日121日
・平均有休取得日数18.5日(2022年度)
・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与
・慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与)