)

JOB ID:112505

非公開求人
非公開求人
給与 400万円 〜 800万円
業種 メーカー
勤務地 北海道,東京都,海外
業務内容 【業務概要】
日本の産業競争力を再び世界最高水準へ――。Rapidusは、これまで国内で誰も成し得なかった2nm世代の最先端ロジック半導体の量産化を目指す、国家的なプロジェクトです 。この挑戦の核となるのが、データに基づき工場を自己進化させる「知能」の構築です。あなたが研究で培った高度なデータ解析能力と数理科学の知見を、日本の未来を創るスマートファクトリーの実現という、壮大な舞台で開花させませんか。

【業務内容】
あなたの専門知識やご経験、キャリア志向に基づき、DLオートメーション部の一員として、データ分析及びAI/機械学習モデルの開発・実装をご担当いただきます。

▼AI/機械学習モデルの開発と製造現場への実装
歩留まり向上・品質予測モデルの構築:
各製造工程から収集される膨大なプロセスデータや検査データを統計的に分析し、製品の品質に影響を与える重要パラメータを特定します。特定したパラメータを基に、最終的な歩留まりを予測する機械学習モデルを構築し、プロセスの改善提案に繋げます。

予知保全(Predictive Maintenance)モデルの開発:
製造装置の各種センサーから得られる時系列データを解析し、装置の故障や異常の兆候を事前に検知するモデルを開発・実装します。これにより、突発的なライン停止を未然に防ぎ、工場の稼働率を最大化します。

画像解析による不良検出・分類:
電子顕微鏡などで撮影されるウエハーの画像データを対象に、コンピュータビジョン技術を用いて、ナノレベルの微細な欠陥を自動で検出・分類するAIモデルを開発します。

【本ポジションの魅力】
世界最高峰の複雑なデータへの挑戦: 半導体製造という、物理・化学・機械工学など様々な学問領域が凝縮された、極めて複雑で高次元なデータセットを扱うことができます。データサイエンティストとしての知的好奇心を刺激する、最高の環境です。

研究成果が事業価値に直結: あなたの分析結果や構築したモデルが、工場の生産性や品質にダイレクトに反映されます。自身の仕事のインパクトを、明確な数値として日々実感できる、大きなやりがいのあるポジションです。

分野の垣根を越えた協業: プロセスエンジニアや装置エンジニアなど、他分野のトップ専門家と日々議論しながら課題解決を進めます。自身の専門性を深めると同時に、幅広い知識を吸収し、キャリアの幅を広げることができます。
応募資格 【必須要件】
情報、統計、物理、数学など理系分野の修士または博士号取得者(または取得見込みの方) 。
PythonやRを用いたデータ分析、及び機械学習モデルの実装経験。
機械学習、統計学に関する基礎知識。

【歓迎要件】
特に以下の分野での開発・研究経験をお持ちの方を歓迎します。

製造業(半導体、電機、自動車等)におけるデータ分析の実務経験
時系列データ解析、画像認識、自然言語処理いずれかの専門性
因果推論、ベイズ統計、数理最適化などに関する深い知識
大規模データ処理基盤(Hadoop, Spark等)の利用経験
MLOpsに関する知識・実務経験
福利厚生 / 待遇 通勤手当:会社規定に則り距離に応じて支給
勤務時間 フレックスタイム制(フルフレックス)
※1日の標準労働時間 7時間30分
※標準労働時間帯 9:00~17:30(休憩60分)
休日休暇 ・完全週休2日制(土・日)、国民の祝日
・年次有給休暇(20日 入社初年度は入社した月に応じる日数の年次有給休暇を付与する)
・創立記念日(8/10)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
※年間休日 120日