JOB ID:112325
| 給与 | 550万円 〜 650万円 |
|---|---|
| 業種 | メーカー |
| 勤務地 | 三重県 |
| 業務内容 | ■業務内容: 透過型電子顕微鏡(TEM)・集束イオンビーム(FIB)を用いて半導体製品の開発/量産品の評価、各種材料分析、製品解析をお任せします。デバイスメーカーで培った経験豊かな技術で、電子顕微鏡による構造解析・元素分析まで行い、お客様の技術・開発をサポートしていきます。 ■入社後の流れ: OJTや分析の基礎技術を習得するためのシステムを通じて業務をマスターしていただきます。入社してから2~3年を経て、解析チームリーダを目指して頂きたいと考えております。 ■職場環境: 四日市解析技術センターは、現在115名(社員56名、派遣59名)が在籍しており、配属先部門は約50名程度の組織です。 (平均年齢:40代前半※20代や30代の方も活躍しています) |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎~ ■必須条件: ・半導体や電子部品、各種材料等の透過型電子顕微鏡(TEM)や集束イオンビーム(FIB)などを用いた物理解析経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・リーダークラスとしての経験をお持ちの方 |
| 福利厚生 / 待遇 | <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規程により支給 家族手当:支給条件該当者に支給※福利厚生欄参照 住宅手当:支給条件該当者に支給※福利厚生欄参照 寮社宅:寮・社宅あり。入居条件該当者は入居可能。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:雇用延長制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修 ■資格昇格時研修 ■資格取得奨励一時金 ■技術教育 ■メンター制度 ■自己啓発援助制度 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■保養所(東芝健康保険組合の施設) ■住宅手当: ・持ち家…独身:3,000円/月、世帯主:7,000円/月 ・賃貸…独身:9,000円/月、世帯主18,000円/月 ■家族手当:次世代育成手当 ・本人または配偶者が扶養する18歳未満の子…一人につき15,000円/月 ・障害者控除に該当する配偶者、子、父母、祖父母、孫、兄弟姉妹…一人につき2,500円/月 ■交替勤務手当(交替勤務者に適用) |
| 勤務時間 | フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 平均残業時間21時間/月程度 |
| 休日休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 有給休暇1年目は入社月によって按分/2年目からは22~24日、結婚休暇、忌引休暇など有。 交替勤務者以外は年間休日126日、完全週休2日制(土日祝休み) ■平均有給取得日数:19日(全社平均) |