JOB ID:111702
| 給与 | 350万円 〜 350万円 |
|---|---|
| 業種 | 人材ビジネス・コールセンター |
| 勤務地 | 群馬県 |
| 業務内容 | 【群馬県高崎市萩原町】大手医薬品メーカー研究所での細胞培養実験 ―――――――――――――――□■ 当社の正社員として採用し、 高崎エリアの大手医薬品メーカーにて勤務していただきます。 今回募集しているポジションでは、抗体医薬品の精製工程の開発にともなう実験業務を担当いただきます。 バイオ医薬品は、世界的に開発が加速している最先端分野です。 そうした注目領域に携わることができ、第一線で実践的な細胞実験のスキルを磨ける環境です。 □■――――――――――――――― 【ポジション概要】 ・部署概要:バイオ医薬品原薬の精製工程の開発及び申請資料の作成を担っている部署 ・部門構成:20代~40代、部署人数は50名弱の環境です ※当社社員も複数名活躍しています、安心してお勤めいただけます ■具体的な仕事内容 ・主な業務:CHO細胞の培養 perfusion培養、2Lリアクター培養、フラスコ培養などの培養法を用いた試験 ・原薬の品質分析業務:HPLC、UPLC、LC-MSを使用する試験 ・培養サンプルの回収、サンプルの保管・管理 ・実験データ集計・データ整理(数値・図・表は転記ミスなどのチェック) ・実験準備、後片付け、消耗品・備品管理、実験室の整理・整頓など 【他使用機器】UV、pH計、クリーンベンチ、各種ピペット <入社後の流れ> 入社時研修3日間のあと、常駐先企業にて勤務していただきます。 常駐先企業の社員から、現場で必要となる知識・技術を直接教えていただけます。 座学での基礎知識研修・ラボでの実技研修ともに、大変丁寧にご指導いただけます。 |
| 応募資格 | ■必須要件: <経験> 動物細胞を用いた培養業務の経験をお持ちの方(業務として従事した経験のある方) 学歴 ⼤学院、⼤学 |
| 福利厚生 / 待遇 | 年次有給休暇、フレックス休日(年間3日)、慶弔休暇・慶弔見舞金制度、産前産後休暇、 育児休暇、子の看護休暇、確定拠出年金(401k)、財形貯蓄制度、従業員持株会制度など |
| 勤務時間 | 配属後は常駐先の勤務時間に準じます。 固定時間制 |
| 休日休暇 | 年間休日日数:126日(フレックス休日含む) 完全週休2日制(土日)、祝日 ※就業先に準じます 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |