JOB ID:111694
| 給与 | 424万円 〜 750万円 |
|---|---|
| 業種 | メーカー |
| 勤務地 | 福島県 |
| 業務内容 | ※以下2つの営業ポジションから適性を判断し&ご本人の意向を聞き職務内容と配属先を決定 ①電気・電子部品リサイクル材買取提案営業【コンサルティング型営業】 ・営業先:主には電気・電子部品メーカーの製造や購買、技術部門(“リサイクル材の排出(販売)を担当している部署”) ・商材(買取商材):電気・電子部品の工程内リサイクル材(排出・廃棄品) ・主な商談内容:リサイクル材のハンドリング(廃棄・販売)における課題解決に向けたヒアリング⇒提案 ・必要な営業スタイル:コンサルティング型 ②歯科リサイクル材買取提案営業【営業代理店マネジメント型営業】 ・営業先:「営業代理店」(歯科医院に日々営業をしている各業者) ・商材(買取商材):貴金属が含有した歯科リサイクル材(排出・廃棄品) ・主な商談内容:“営業代理店がモチベーションを持続させ買取提案営業に取り組む”為の各種施策の提案、ヒアリング ・必要な営業スタイル:(営業代理店の)マネジメント型 |
| 応募資格 | ■必須条件: 有形/無形問わず営業経験2年以上、主体的に自らチャレンジしていく前向きさ ■歓迎条件: 有形/無形問わず営業経験4年以上、後輩や部下の指導経験、将来的なマネージャーへの意欲 |
| 福利厚生 / 待遇 | <各手当・制度補足> ・通勤手当:実費支給(月額100,000円まで)※距離による ・家族手当:子供1名につき10,000円(3名まで) ・住宅手当:10,000円(賃貸に入居の場合) ・寮社宅:借上社宅あり(遠方より入社者が対象/会社8割負担) ・社会保険:補足事項なし ・退職金制度:勤続3年以上の方対象/65歳までの再雇用あり <教育制度・資格補助補足> ・入社後3か月間は営業研修(OJT)※製品の理解を深めるため ・階層別研修 ・全社基礎研修 ・外国語会話学校への通勤補助 ・通信教育受講料補助※受検結果に応じて ・指定資格取得時の受講料補助 <その他補足> ・財形貯蓄 ・企業年金:確定給付年金 ・育児休業(取得実績あり) ・同好会制度 ・慶弔見舞金 ・保養所(温泉施設宿泊割引) ・人間ドッグ制度(社内区分、35歳以上対象) ・持家促進の利子補給(月33,500円まで) ・インフルエンザ予防接種補助 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 <その他就業時間補足> ■月平均残業17時間(全社平均) |
| 休日休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)※年間休日日数114日 土曜、日曜※就業カレンダーによる 年末年始、GW、パーソナルホリデー(年2回、自分の好きな日に休めます)、有給休暇、慶弔休暇 |