)

JOB ID:111609

非公開求人
非公開求人
給与 600万円 〜 1200万円
業種 IT・通信・インターネット
勤務地 東京都
業務内容 当社では、量子コンピューティング技術の実用化に向けて、量子アルゴリズムの研究開発を強化しています。
量子アルゴリズムの実用化に向けた意欲的なリサーチャーを募集します。

当社における量子計算機を用いた数理最適化アルゴリズムの研究開発をお任せします
・IBM Quantumなどの量子ゲートデバイスを使った実用化に向けたアルゴリズムの開発
・将来的な実現に向けた量子ゲート方式で動く数理最適化アルゴリズムの研究
・D-Waveなどの量子アニーリングデバイスの性能を引き出すためのアルゴリズム開発

【参考:当社で利用している技術】
Python
Rust
GitHub
Notion
Claude, Gemini, GitHub Copilot等の生成AIツール
量子SDK: Qiskit, QURI-Parts, PennyLane, CUDA-Q
応募資格 【必須】
・物理学/計算機科学等に関する博士課程を修了もしくは修了見込の方
・量子計算アルゴリズムに関する基礎知識
・学術誌への論文出版経験と国際学会等での発表経験
・英語でのコミュニケーション能力(Slackや論文での読み書き、ミーティングでの会話ができるレベル)
・日本語でのコミュニケーション能力(ネイティブもしくはビジネスレベル)

【歓迎】
・量子プログラミングSDKの使用経験
・最新の論文の動向を追いかけ、実装できる能力
・数理最適化,数値流体力学,機械学習に関する知識
・量子デバイスを利用した経験(IBM Quantumなど)
・量子誤り訂正に関する基礎的な知識
・テンソルネットワーク法の実装経験
・研究活動などにおけるデータ分析・統計解析経験
・GitHubを使った開発経験
・開発や研究プロジェクトをマネジメントした経験

【求める人物像】
・課題についてチームに相談して議論できる力やチームワークを重視し、多様な背景を持つ人々と協働できる方
・Slack等を通じた非同期コミュニケーションを円滑に取れる方
・ご自身でプロジェクト推進が可能となる情報集能力を有する方
・プロジェクト推進に対してやり切る意欲やこだわりを持っている方
・自分の持っている知識・知見をドキュメントでオープンに共有できる力
・新しい技術に対する強い好奇心と学習意欲を持つ方
福利厚生 / 待遇 各種保険完備・交通費全額支給・PC貸与・モニター貸与・研究費補助・書籍購入補助
勤務時間 - 裁量労働制/フレックスタイム制 ※職種によって異なります
- フルリモート勤務推奨
休日休暇 完全週休2日制・年末年始休暇・年次有給休暇・セーフティネット休暇・育児介護休暇・ファミリーサポート休暇