)

JOB ID:111608

非公開求人
非公開求人
給与 600万円 〜 1000万円
業種 IT・通信・インターネット
勤務地 東京都
業務内容 【業務概要】
当社の最適化AIプロダクトを、実際にクライアントの現場で「使われ、価値を発揮する状態」に導くポジションです。
単なるカスタマーサポートではなく、プロダクトの仕様設計や改善にも直接関わる立ち位置で、データサイエンティストやドメインエキスパートの「生の声」を開発チームへ届け、プロダクトを強くしていく役割です。
プロダクトの価値を最大化し、クライアントのビジネス成功に貢献するために、技術的な知見とユーザー視点を駆使して攻めの提案・改善を推進します。
現状、開発チームメンバーが兼務している領域ですが、今回、専任ポジションの1人目としてお迎えし、将来的にはPdM(プロダクトマネージャー)やVPoP(プロダクト責任者)へキャリアを広げていただけるポジションです。

【業務詳細】
クライアントの業務・課題を深く理解し、プロダクト導入・運用を伴走サポート
顧客のプロダクト利用状況からインサイトを得て、機能改善や新機能提案を開発チームへフィードバック
データサイエンティストや最適化エンジニアなど技術レベルの高いユーザーとの対話・要件整理
技術課題への対応(トラブルシュート・パフォーマンス改善提案)
プロダクト仕様設計への関与(開発チームへのUI/UXやAPI設計など「使いやすさ」の設計提言)
クライアント成果を最大化するための「攻め」の提案活動(事例化や新しい活用提案)
応募資格 【必須条件】
技術的なカスタマーサクセスまたは顧客折衝を含むプロジェクト推進経験(2年以上)
ソフトウェア開発プロジェクトへの関わり経験(PM・エンジニア・アナリストいずれか)
顧客の技術課題や要件を整理し、仕様・改善提案した経験

【歓迎条件】
データサイエンティスト/数理最適化, 最適化問題コンサルタント経験
Pythonなどでの開発・アルゴリズム実装経験
数理最適化・機械学習・量子計算領域への興味・知識
SaaS/プロダクト開発におけるPdM・PM経験

【求める人物像】
「プロダクトの成長に貢献したい」という強い意志を持つ方
顧客の言葉の奥にある真の課題を見抜き、プロダクト改善につなげられる方
仮説思考・論理思考を持ち、課題解決に取り組める方
スタートアップでプロダクトを育てることにワクワクする方
Slack等を通じてプロダクトの進め方に関する非同期コミュニケーションを円滑に取れる方
福利厚生 / 待遇 各種保険完備・交通費全額支給・PC貸与・モニター貸与・研究費補助・書籍購入補助
勤務時間 - 裁量労働制/フレックスタイム制 ※職種によって異なります
- フルリモート勤務推奨
休日休暇 完全週休2日制・年末年始休暇・年次有給休暇・セーフティネット休暇・育児介護休暇・ファミリーサポート休暇