)

JOB ID:111607

非公開求人
非公開求人
給与 600万円 〜 1000万円
業種 IT・通信・インターネット
勤務地 東京都
業務内容 【業務概要】
企業との数理最適化に関する共同研究プロジェクトを担っていただきます。主にプロジェクトのシステム開発から運用設計、数理最適化を通じてサービスの品質向上と業務効率化を追求しています。

【業務詳細】
1システム開発全般(要件定義~設計・実装・運用設計)
インフラ要件/アプリケーション要件定義
システム構成図、ネットワーク設計、運用方式設計
サイジング、耐障害設計、災害対策設計
ソフトウェア構成/セキュリティ設計/ログ管理
AWS、GCP等のクラウド基盤設計・構築
CI/CD 環境整備、監視運用スクリプト作成など開発体制の強化

2運用設計・保守体制の構築
運用設計書に基づく運用フロー策定と最適化
運用保守体制の整備と改善
インシデント対応/監視ツール導入/信頼性指標の策定と改善活動

3数理最適化に関連する業務
数理最適化・オペレーションズリサーチを活用したサービス/機能の最適化

4ドキュメント整備とチームコミュニケーション
各種仕様書作成・更新
社内外ステークホルダーとの調整・折衝

【参考:当社の開発環境】
・主な開発言語: Python
・ライブラリ/フレームワーク/スキーマ: FastAPI
・クラウドサービス: Azure, AWS
・デザインツール:Figma、Photoshop、Illustrator
・開発 CI/CD: GitHub, GitHub Actions, Docker, Kubernetes, Codecov, Datadog
・その他ツール G-Suite, Microsoft teams, Slack,Notion
応募資格 【必須条件】
システム開発経験(Webアプリケーション/ API / インフラ構築)
要件定義・基本設計・詳細設計の経験
クラウド環境(AWS、GCP、Azure 等)でのインフラ設計・構築経験

【歓迎条件】
大規模トラフィック・高負荷システムの設計/運用経験
ネットワーク設計の基礎知識(TCP/IP、DNS、負荷分散)
運用保守プロセスの理解(インシデント管理、変更管理等)
SRE 実務経験(SLO/SLA 策定、監視設計、自動化など)
数理最適化・アルゴリズム設計・OR の実務経験
DevOps/CI/CD パイプライン構築経験
コンテナ技術(Docker、Kubernetes)の知識/経験
大規模分散システムの障害対応・冗長化設計経験
セキュリティ対策・障害対応の知識
ドキュメント作成スキル

【求める人物像】
システム全体像を把握し、アーキテクチャの最適解を導き出すのが好きな方
数理的な思考やアルゴリズムの検討に興味を持ち、サービスの効率化や最適化に積極的な方
セキュリティや運用設計を踏まえ、長期的・安定的に運用可能なシステムを主体的に構築したい方
新しい技術や環境へのキャッチアップに前向きで、チームでの知識共有やリードに積極的な方
福利厚生 / 待遇 各種保険完備・交通費全額支給・PC貸与・モニター貸与・研究費補助・書籍購入補助
勤務時間 - 裁量労働制/フレックスタイム制 ※職種によって異なります
- フルリモート勤務推奨
休日休暇 完全週休2日制・年末年始休暇・年次有給休暇・セーフティネット休暇・育児介護休暇・ファミリーサポート休暇