)

JOB ID:111585

非公開求人
非公開求人
給与 500万円 〜 1000万円
業種 メーカー
勤務地 京都府
業務内容 任天堂ゲームプラットフォームは独自のOSの上に構築されています。
このOS上で動くプログラムのためのコンパイラー・ツールチェインや、ランタイムライブラリの開発を行います。
※ランタイムライブラリとは、C/C++の標準ライブラリやプログラムのスタートアップルーチンなどの、プログラミング言語の機能を提供するために必要なライブラリを指します。
応募資格 【必須の実務経験と能力】
C/C++言語による開発経験

以下のいずれかの知識・経験
-コンパイラーに関する知識・開発経験
-ランタイムライブラリの実装に関連する知識・開発経験
※ランタイムライブラリの実装に関連する開発経験とは、例えば以下のようなものを指します。
- 言語処理系のランタイムライブラリ・標準ライブラリの実装
- ベアメタルプログラミング
- 標準ライブラリを利用しないプログラミング
- システムコールを直接使用するプログラミング

【望ましい実務経験と能力】
- 英語によるコミュニケーション能力
- セキュリティやコンパイラー技術に関する最新の動向に追従していること
- 独自OS向けの言語処理系開発に対するモチベーション

以下のような知識や経験をお持ちの方を歓迎します。
- 言語処理系に関する一般的な知識
- LLVM/Clangに関連するツールの開発やデバッグの経験
- C/C++言語のコンパイラーの開発経験
- C/C++言語のランタイムライブラリ、標準ライブラリの開発やデバッグの経験
- C/C++言語の仕様に関する知識
- Rust言語とその処理系の知識、開発、デバッグの経験
- コンパイラーの中間表現(LLVM IR, SPIR-V, MLIRなど)に関する知識、読み書きの経験
- ELFなどのオブジェクトファイルフォーマットに関する知識
- 共有ライブラリや動的リンカーに関する知識・経験
- コンパイラーの出力した機械語を直接読み書きする経験
- プログラムのプロファイリング・性能チューニングの経験
- LLVMにおけるCFI実装や、間接分岐保護のための仕組みに関する理解と開発経験
- 動的解析ツール(UBSan, ASanなどのSanitizerを含む)の実装・拡張に関する知識・経験
- プログラムの静的検査一般に関する知識
福利厚生 / 待遇 各種社会保険、住宅支援、退職金、選択型福利厚生制度、財形貯蓄、総合福祉団体定期保険、団体長期障害所得補償保険、慶弔見舞金、各種育児・介護関連制度、リフレッシュ休暇、有給休暇保存制度、パートナーシップ制度 等

その他
保養所(福井県美浜町)、クラブ活動補助 等
勤務時間 コアタイム 10:00~15:00 休憩1時間
(標準となる1日の労働時間 7時間45分)
休日休暇 年間休日数 125日(2025年度)
休 日  完全週休2日制(毎週土・日曜日)、祝日
休 暇  年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇