JOB ID:111549
給与 | 700万円 〜 1000万円 |
---|---|
業種 | その他 |
勤務地 | 東京都 |
業務内容 | ■職務内容 弊社は「健康と治療を最新の科学で更新する」をビジョンに、製薬・化学企業、大学・医療研究機関向けにサービスを提供しています。 【仕事内容(具体的な業務内容)】 創薬支援サービスの事業拡大に伴いバイオインフォマティクスの実務経験者を募集いたします。 創薬、医薬品開発、個別化医療を支えるバイオデータ解析のトータルソリューションを提供する当社にて、PHCグループと連携し、顧客の研究開発をバイオインフォマティクスの切り口で支援するお仕事です。 ・コンサルテーション/受託解析/トレーニングサービス提供 ・顧客の研究開発目的に合わせたソリューションの提案/事業推進 ・バイオインフォマティクス技術を活用した自社プロダクトの企画・開発・運用 ・プロジェクトマネジメントおよびチームメンバーの育成 ※従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般 【主なクライアント】 ・製薬、化学、創薬ベンチャー ・大学、公的研究機関 ■魅力 ・顧客の研究開発支援によって「研究成果を社会に役立てる」実感を持って働くことが出来る ・バイオインフォマティクスはもちろん様々な専門性を持ったメンバーと協力して質の高いアウトプットを実現できる ・PHCホールディングス株式会社(東証プライム)のグループに、電子カルテ・臨床検査・創薬支援などの事業があり、新しい創薬支援サービスの創出にかかわれるチャンスがある |
応募資格 | 応募資格(必須) ・生命科学、または医学の分野の博士号の学位を取得されている方。またはそれと同等以上の実務経験を有する方 ・次世代シーケンサのデータ解析経験者 応募資格(歓迎) ・プログラミング経験のある方 ・事業開発経験のある方 求める人物像 バイオインフォマティクス解析を通して、創薬や医療、社会基盤をより発展させていくことに情熱を傾けられる方を求めています。 |
福利厚生 / 待遇 | 各種保険:雇用保険、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、労災保険 その他:スーパーフレックスタイム制度(試用期間除く)、在宅ワーク制度(試用期間除く)、健康診断(年1回)、産休・育休・育児に伴う時短制度、ワクチン手当 |
勤務時間 | フレックスタイム制:7:00~20:00(標準労働時間8時間/休憩60分)始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 コアタイム:火曜日10:00~15:00(休憩60分)その他の曜日コアタイムなし |
休日休暇 | 土日祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇 |