JOB ID:111533
給与 | 660万円 〜 1100万円 |
---|---|
業種 | メーカー |
勤務地 | 東京都 |
業務内容 | オートモーティブカンパニーアジア事業本部内のIT人財として、(やってもらうことになる順番:①→⑦) ①基幹システムに関する問合せ対応(QA、システム仕様調査、データ抽出依頼対応) ②コーポレートIT組織のIT施策をカンパニー内およびカンパニー所管の関係会社に周知し、必要に応じて教育・管理者の役割を担う。 ③中期計画に基づきシステム構築、更新プロジェクトを社内起業化し、ITベンダー、コーポレートIT組織と連携してシステムを稼働させる。 ④(※)カンパニー内およびお客様からの情報セキュリティー問合せにコーポレートIT組織と連携し対応する。 ④(※)DX関係者との連携(アドバイス、インフラ構築支援、業務効率化実現提案) ④(※)工場IT組織と連携し、基幹システムと工場システムのI/Fを構築する。 ⑦ITシステム中期計画立案(新規システム導入、基幹システム更新・刷新の計画化、予算化) (※)業務ボリュームと、その方の素養を見てどれを担当いただくか判断する |
応募資格 | 専門性(必須) ・システム導入にあたり業務要件とりまとめ経験3年以上(製造業に関わり、組織で利用するシステムであることが必須) ・OS、ネットーワーク、データベースなどIT基本知識を有する 専門性(歓迎) ・ERP導入、更新、機能追加プロジェクトへの参画経験2年以上 ・プロジェクトリーダーとして5人以上のチームを取りまとめた経験がある。 ・SAP(or D365)導入プロジェクトへの参画経験 資格・語学(必須) 不問 資格・語学(歓迎) ・英語での会話に積極的に臨める方(TOEIC600点以上)~日常業務で英語(会話)を頻繁に使用されている方(TOEIC730点以上) 英語利用シーン:海外(アジア拠点)のERP導入対象業務関係者やIT担当とシステム要件についての調整を行う。 |
福利厚生 / 待遇 | <制度> 財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄、教育ローン、持株制度、雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金、企業年金基金、団体保険割引、団体長期障害所得補償保険、カフェテリアプラン(通常ポイント分 年間最大12万円+学びポイント分 年間最大12万円)など <施設> 独身寮、社宅、既婚の希望者は外部借上社宅制度(家賃補助)あり <その他> 会員制福利厚生サービスにより宿泊施設、リゾート施設、スポーツ施設などの利用が可能 |
勤務時間 | (所定労働時間7時間45分) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 |
休日休暇 | 完全週休2日制、祝日、有給休暇、忌引き休暇など 年末年始は7連休・GWは9連休(2023年度)・夏は連続休暇を推奨。2023年度年間休日数121日 |