)

JOB ID:111458

非公開求人
非公開求人
給与 430万円 〜 510万円
業種 メーカー
勤務地 茨城県
業務内容 <バイオ事業>
ブレビバチルス菌(学名:Brevibacillus choshinensis)のタンパク質を大量に分泌生産する性質を応用して、遺伝子組換えタンパク質の効率的な生産システムを開発しました。また、培養技術や精製技術の研究開発を通し、付加価値の高いタンパク質を高品質かつ大量生産することに成功しました。
食品に限らず様々な分野で活用できる、タンパク質の生産事業を展開しています。

・遺伝子組換え技術を活用した効率的なタンパク質製造技術の開発
・製造工程の管理
・製造技術の見直し、技術開発
・製造設備の維持管理 など

入社後は、微生物を利用した「ものづくり」に関する研究開発をお任せします。
具体的には、ラボスケールでの実験・検証が中心となります。その後、フェーズに合わせて製造に関する業務を行います。

現在、新規の研究所を立ち上げる計画を進めています。この新しいラボの立ち上げから一緒に携わっていただくチャンスがあります。ゼロから研究環境を構築する、貴重な経験を積むことができます。
応募資格 理工系大学卒・大学院卒のうち、以下の学部・学科の方
・生物系(微生物、農学、水産、畜産 等)
・理工学系(理学、生産工学、化学工学 等)

【歓迎要件】
・タンパク質を扱った経験
・タンパク質を精製するための微生物工学のご経験
・微生物の取り扱い経験
福利厚生 / 待遇 諸手当
地域手当(基本給の5%)
食事手当(6,500円/月)
住宅手当(形態により400~4,400円/月)
家族手当(配偶者16,500円/月・子1人4,500円/月)
通勤手当(月5万円まで・規程あり)
時間外労働手当

待遇・福利厚生・社内制度
<健康・生活>
■寮・社宅
独身寮から家族で住むことができるアパートや戸建住宅まで、
ライフステージに応じた社宅がそろっています。
独身寮は光熱費込みで、自己負担額は月額9,000円~。
転居を伴う就職も安心です。

■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
会社独自の「ヒゲタ健康保険組合」を運営しています。

<休暇>
■有給休暇
入社初日から付与されます。(入社月により2~12日)
取得率は80%以上です。

■ストック年休
未消化の年次有給休暇は、40日まで積み立てることができ、
病気やケガなど、万が一のときに使用できます。

■産休育休(復帰率100%)
復帰後の時短勤務や、男性向けの特別休暇も導入しています。

■介護休暇(取得実績あり)

<教育>
■研修制度
新入社員研修、若手社員研修、中堅社員研修、
次世代リーダー層~管理職研修まで、
各ステージに応じた研修を実施しています。

■通信教育支援制度
自己啓発を目的に、約200のコースから受講可能です。
講座に応じて費用の8割~全額を会社が負担します。

■エルダー制度

<その他>
■退職金制度(勤続1年以上)
■財形貯蓄制度
■復職制度(育児・介護退職者対象)
■再雇用制度(65歳まで)

■表彰制度
毎年1回、優れた功績を残した従業員への功績表彰、
勤続20年・30年の従業員への永年勤続表彰を行っています。
受賞者には賞金もあります。

■労働組合
「ヒゲタ醤油労働組合」が設立され、
健全な労使関係を築いています。
勤務時間 8:15~16:50
実働7.75時間/1日
休日休暇 年間休日数 123日
休日休暇 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇