JOB ID:111188
給与 | 500万円 〜 900万円 |
---|---|
業種 | メーカー |
勤務地 | 山梨県 |
業務内容 | 職務の概要 電子部品の立上げ品質保証、出荷品質管理・保証、ISO認証登録対応、顧客の認定監査準備・対応等を行います。 参考:NGKホームページURL https://www.ngk.co.jp/product/dcb.html 変更の範囲: 全ての業務への配置転換あり 業務の詳細 ・製品の品質管理 製品出荷可否判断・承認、品質異常処理、変更変化点管理 ・顧客関連対応(監査、4M変動申請、品質問合せ、クレーム処理など) ・製造工程のプロセス監査計画・実施・是正管理 ・サプライヤーに関する品質管理(監査、納入品品質管理、変更変化点管理) ・ISOなどのシステム構築・運用管理 ・製造工程内で使用する計測器管理(MSA) |
応募資格 | ★必須要件_学位 ●修士博士 ●学部 ●高専 ★必須要件_専攻 ●その他(理系一般) ★必須要件_ 職務経験 【経験・能力】 ・品質保証・品質管理部門経験者、または技術職(設計、生産技術等)経験者 ★必須要件_資格 不問 ★必須要件_ 語学力 ※アレルギーがない程度の英語力(英語での電話会議が月1回程度発生。フォロー体制あり) ●歓迎_学位 ●修士博士 ●学部 ●歓迎_専攻 ●材料 ●電気 ●その他(電子) ●歓迎_職務経験 【知識】 ・理系大学の一般教養レベルの知識 【経験・能力】 ・顧客対応経験あると望ましい 自社海外関連工場や海外取引先との会議等対応経験あると望ましい 【経験年数】 ・5年以上 【ポジション】 ・リーダー経験者 ●歓迎_資格 QC検定、品質資格(内部監査員など)があると望ましい ●歓迎_語学力 英語力(TOEIC600点以上) 海外の顧客・サプライヤと英語を使用したグローバルコミュニケーション能力 |
福利厚生 / 待遇 | 【手当】 通勤手当 当社規定により 50,000円/月まで支給 住宅手当 当社規定により 3,200円~20,000円を支給 注1 家族手当 当社規定により 扶養1人目14,500円、2人目以降6,000円、人数上限無し ※管理職採用の場合は支給対象外となります 【福利厚生】 65歳定年 育児休職制度 介護休職制度 独身寮・社宅制度 社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) 各種制度(共済会・持株制度・財形貯蓄・企業年金) 法人会員制福利厚生サービス(宿泊施設・スポーツクラブなど) |
勤務時間 | 標準労働時間帯 8:30~17:15(休憩 45分) ※ 年間所定内労働時間 1919時間10分 ※ フレックスタイム制度あり ※ 時間外労働あり ※ 標準労働時間帯等、勤務時間は事業所・部門によって異なります |
休日休暇 | 年間休日 125日 ※ 休日日数等は事業所・部門によって異なります ・週休2日制 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(入社日に応じて付与日数を決定、以降勤続年に応じ最大20日付与) ・特別有給休暇(結婚、忌引など) ・ミニリフレッシュ休暇・リフレッシュ休暇 |