)

JOB ID:111134

非公開求人
非公開求人
給与 500万円 〜 800万円
業種 コンサルティング
勤務地 東京都
業務内容 ■募集背景
当社では「Snowflake」を用いたデータ基盤構築ビジネスを拡大しています。日本での「Snowflake」導入事例が少ない時期から、他社に先んじて技術検証や PoC を進め、クライアントの課題解決のために「Snowflake」を実践に投入してきました。
それらの実績から、2022 年 12 月に「Snowflake社」よりサービスパートナーとして「PREMIER(※1)」認定を受けています。※1:2022 年 12 月で世界に 42 社、日本に 2 社
このようなビジネス背景から、Snowflakeを中心としたデータ基盤構築に携わるSnowflakeエンジニアを募集を開始いたします。

■仕事内容
Snowflake をデータウェアハウスとしたデータ基盤では、既存クラウドやオンプレミスに構築された既存システムとのデータ連携が欠かせません。既存システムの要件に合わせて、データソースごとの技術選定や検証を行い、着実にデータ基盤を構築することが求められます。
扱うデータは経営データや個人情報など、高いレベルのセキュリティが求められ、Snowflake エンジニアは各技術を用いて、適切にデータを利用できる基盤構築能力が求められます。経営データはBI製品での利用もあり、それらの構築を一部担当する場合もあります。

【想定するキャリアイメージ】
下記のようなキャリアの方が最適です
・他のデータウェアハウスや、Oracleなどのエンタープライズデータベースでの基盤構築や保守運用をしてきたエンジニアの方で、 Snowflake に挑戦したい方
・クラウドエンジニアとして、ネットワークやインフラを構築してきた方で、モダンデータスタックに挑戦したい方
Looker、PowerBI、TableauなどBI製品を用いて経営指標可視化や、そのデータマートの構築をされてきた方で、Snowflakeに強みを持ちたい方

■技術環境
言語:Python、SQL、Scala、Java
DWH:Snowflake、BigQuery、Redshift
データ基盤:Databricks、Spark、Presto、Hadoop
BIツール:Tableau、Looker、PowerBI、Datorama、DOMOなど
クラウド:AWS、GCP、Azure
ETL/ELTツール: dbt、Fivetran、trocco、Airbyte、Talend、AWS Glue
AIフレームワーク:VertexAI、SageMaker、AzureML
IaCツール:Terraform、CloudFormation、Ansible
応募資格 ★必須要件
・「システム開発経験」 または 「データ基盤保守運用経験」 2年以上
・SQLを用いた実務経験1年以上

★望ましいスキル・経験
・Snowflakeの利用経験
・SQLの実務経験
・BIツールの利用経験
・データウェアハウス(DWH)の構築経験
・分析・機械学習プロジェクトの経験
・クラウド環境上でのシステム構築経験または運用経験
福利厚生 / 待遇 【働き方】
◾️在宅勤務可能
◾️通勤手当
◾️住宅手当(月 30,000 円/一定グレード対象/東京都内23区の賃貸契約者対象)
◾️役職手当
◾️常駐手当
◾️選択制の企業型確定拠出年金制度あり

【スキルアップ】
◾️学会・カンファレンス参加支援
◾️資格取得支援
◾️書籍購入支援
◾️勉強用 AWS / GCP / Snowflake アカウント
◾️Udemy Business 使い放題
勤務時間 勤務体系:フレックスタイム制
勤務時間:10:00〜19:00(休憩時間 60 分)
※コアタイム 12:00 〜 15:00
※時間外労働あり、月の平均残業時間実績 / 12.5 時間
休日休暇 【休日】
◾️完全週休2日制(土・日))
◾️国民の祝日
◾️年末年始(12月29日〜1月3日)
◾️Happy Friday(国民の祝日が土曜日と重なったときの前日の金曜日)

【休暇】
◾️年次有給休暇(入社日より支給、初年度15日)
◾️Super Happy Monday(毎週月曜日の午前中は特別休暇を取得可能)
◾️アニバーサリー休暇(特別休暇 1 日 + お祝い金 5,000 円)
◾️看護休暇
◾️傷病介護積立休暇