JOB ID:111051
給与 | 610万円 〜 855万円 |
---|---|
業種 | メーカー |
勤務地 | 兵庫県 |
業務内容 | ■業務内容例: (1)チタン製錬の革新的技術開発 (2)チタン製造プロセスの要素技術開発、生産設備の技術改善による効率化・生産性向上・品質改善 (3)チタン製錬技術を活かした新素材の開発 (4)データ解析、開発支援、技術論文/特許の調査等 ※場合によっては大学との共同研究推進のため、定期的な近隣出張を伴います。 ■製品について: チタンを用いて以下のような生活に欠かせない身近なものにつながっています。 ・航空機 ・ゴルフクラブ ・人口間接 ・メガネフレーム等 ■組織構成: グループ長以下、計10~30名で構成されております。 (グループ長1名/副長、主任1~数名/グループ員8~25名程度) ※風通しが非常によく、若手でもどんどんチャレンジできる環境で中途入社者もご活躍されています。 ■当社の特徴: ・国内に2社、世界に10社しかない希少なスポンジチタンメーカーであり、世界トップクラスのシェアを誇ります。 その中でも、現在世界で4ヵ国のみ製造している、航空機のエンジンに使用されるプレミアムクオリティーのスポンジチタンを製造しています。 ・東証プライムに上場しており、安定性とチャレンジ精神を兼ね備えています。 ・半導体製造機械の関連部材やリチウムイオン電池の開発製造等、新規事業に積極的に取り組んでいます。 ・くるみん(2024)取得企業であり、働きやすい環境を整えています。 ・株式会社神戸製鋼所や日本製鉄など、国内の有名企業からの資本参加を受けています。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院卒以上 ■必須条件: <業界未経験歓迎> 修士あるいは博士課程を卒業されている方で、化学工学、熱力学、反応工学等の工学的素養のある方 ■歓迎条件: 金属製錬/精錬、溶融塩電解等の生産技術の専門知見をお持ちの方 |
福利厚生 / 待遇 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき支給 寮社宅:社宅はありません。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:税制適格年金制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 集合教育、工場実習、フォローアップ研修、通信教育、英会話研修等 <その他補足> 各種社会保険、財形、持株会、住宅融資、独身寮(会社から徒歩15分)、食堂(昼食300円程度)、風呂、クラブ活動、グランド、テニスコート、トレーニングルーム、出屋敷駅から会社までは送迎バスあり。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~16:45 <その他就業時間補足> ■残業:月5~20時間程度(業務の繁閑による) |
休日休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏期休暇、年末年始、他 |