)

JOB ID:111044

非公開求人
非公開求人
給与 550万円 〜 1200万円
業種 メーカー
勤務地 兵庫県
業務内容 ~給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/年間休日125日かつ福利厚生も充実しているため長期的に働きやすい環境~
水素をエネルギーとして家庭に電気とお湯を供給する「燃料電池システム」の研究開発業務を担当いただきます。 今年度中にプロジェクトチームを発足し、2025~2030年の市場投入を目標とします。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・定置用燃料電池システムの開発
・燃料電池に関する技術指導、および部品メーカーとの設計
・技術面の調整 ・燃料電池用イオン交換樹脂、脱硫器等、要素部品の設計および性能評価

家庭用燃料電池は、燃料電池ユニットと貯湯ユニットの2つのユニットから構成され、水素を燃料に発電するシステムであり、発電の時に出る熱を利用して電気と一緒にお湯を作ります。これまで大手住宅設備機器メーカーとの協働開発や、現在も大手電機メーカーとの提携など燃料電池の市場に参入してきた中で、より本格的な体制づくりを進めています。
応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・燃料電池開発に関する実務経験を有する方
福利厚生 / 待遇 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:15,000~30,000円※世帯主のみ
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■階層別教育、職能研修
■資格取得支援制度
■OJT教育

<その他補足>
■財形貯蓄
■企業年金
■確定拠出年金制度
■社員持株会
■保養所
■企業主導型保育園
■時短勤務期間延延制度
■育児補助金制度
■福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」
■自己啓発・能力開発
 ∟職場懇談会実施に対して懇親費用補助
 ∟500コース以上のeラーニング無料受講
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50~17:50
<その他就業時間補足>
※上記の就業時間は標準的な勤務時間例
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始・GW・夏季休暇・リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、30年)他