JOB ID:110954
給与 | 400万円 〜 800万円 |
---|---|
業種 | その他 |
勤務地 | 神奈川県 |
業務内容 | 当ポジションでは、ゲノム改変細胞を作製する業務を担っていただきます。 (具体的な業務内容) ① ゲノムデザイン:改変対象の細胞のゲノム情報を理解し、高効率かつ高精度なゲノム改変を可能とするgRNAやドナー配列の設計を行います。また、改変対象の細胞および目的表現型に応じた遺伝子発現コンストラクトの最適化および導入遺伝子の選定も行います。 ② ゲノム改変:上記のデザイン案を実現するため、改変対象の細胞に応じた遺伝子導入および培養を実施します。また、ゲノム改変実験後の細胞の配列解析を実施し、目的のゲノム改変が期待通り導入されているかを確認します。 ③ 細胞性能評価:作製したゲノム改変細胞が狙い通りの機能を有するかを評価するため、細胞種および目的表現型に応じた適切な評価系を構築し、実施します。 ゲノム改変の設計戦略においては、弊社の既存技術や豊富な知見を最大限に活用しつつも、最新の研究動向や技術情報を積極的に収集・統合することで、より最適で革新的な戦略を共に構築していただくことを期待しています。入社直後は現在のテーマリーダーが主導する研究を進めていただくことになりますが、ゆくゆくはご自身がテーマリーダーとなり、世界と競争可能な有用細胞の作製および最先端の技術開発を主導していただくことを期待しています。また、その成果は、学会発表などを通じて積極的に社外へ発信していただくことも歓迎します。 |
応募資格 | 必須スキル ・PhD取得者、もしくは同等の研究経歴を持つ方(修士卒でも、企業で類似研究業務に3年程従事した経験があればOK) ・ゲノム編集技術を用いた研究立案の経験のある方(研究補佐員や技術員として実験補佐をした経験のみの方は対象外) ・協調性のある方 ・最先端ゲノム工学技術を用いた新産業創出に興味のある方 ・論文読解程度の英語力 歓迎スキル ・ゲノム改変経験 (gRNA、ドナー配列設計経験等) ・UCSC genome browserやEnsemblなどのゲノムブラウザーを使用したゲノム情報の解析経験(ゲノム構築能力。上記例のゲノム解析・設計ツールの使用経験を具体化したもの) ・予期しない結果や失敗に直面した際に、論理的に原因を分析・特定し、解決策を導き出すトラブルシューティング能力 ・複数の実験を隙間時間に並行して確実に実施可能な計画立案および並列処理能力 ・ビジネスレベル英語力 ・外部組織との協業経験 |
福利厚生 / 待遇 | 社会保険完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険) |
勤務時間 | 裁量労働制(専門業務型) 9~18時を基本とし、本人の裁量に委ねる みなし労働時間 8時間 / 日 休憩時間 60分 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、夏季休暇制度あり |