JOB ID:110952
給与 | 500万円 〜 900万円 |
---|---|
業種 | その他 |
勤務地 | 神奈川県 |
業務内容 | 我々はパートナーである大手企業との共同研究や自社研究において様々な大規模ゲノム改変細胞を作製しておりますが、ゲノム編集技術の正確性を検証する目的や細胞の表現型を解析する上で次世代シークエンサー(NGS)解析が重要な技術です。弊社が行っている様々なNGS解析を中心としてバイオインフォマティクス業務をご担当いただきます。 ・Quality evaluation of genome-edited cells using Whole Genome Sequence analysis (analysis of fastq.gz read data). ・RNA-seq analysis, pathway analysis, scRNA-seq analysis, ATAC-seq analysis, and Perturb-seq analysis targeting human cells. ・Optimization of genome design using machine learning, deep learning, and large language models. ・Building and fine-tuning a transformer-based biological foundation model. ・Utilization and management of AWS cloud servers. ・Utilization of lab automation (automated cell culture system). ■想定される業務内容 ・Whole Genome Sequence解析によるゲノム編集細胞の品質検査(fastq.gzリードデータの解析) ・ヒト細胞を対象としたRNA-seq解析/パスウェイ解析/scRNA-seq解析/ATAC-seq解析/Perturb-seq解析 ・機械学習・深層学習・大規模言語モデルによるゲノムデザインの最適化 ・トランスフォーマーベースの生物基盤モデルの構築やファインチューニング ・AWSクラウドサーバーの利用・運用 ・ラボオートメーション(自動細胞培養装置)の活用 |
応募資格 | 【必須】 ・AI/AIエージェントツールを活用したコーディングおよびソフトウェア開発の実務経験 ・ヒトの細胞・試料を対象としたバイオインフォマティクス研究プロジェクトにおいて、実験計画から最終的な解析までを一貫して管理した経験 ・ヒトの生データ、特に全ゲノムシーケンス (WGS) およびRNA-seqデータセットの高度な解析経験 ・Linux、Bashなどのコマンドライン環境における高い習熟度 ・プログラミングスキル: 必須: PythonまたはRいずれかでの高度なプログラミングスキル 歓迎: シェルスクリプト、C++、Rust、JavaScript/TypeScript、SQL (MySQL/PostgreSQL) の開発経験 【歓迎】 ・AWS上のデータ操作・バイオインフォマティクス解析の経験 ・システム/インフラエンジニアの実務経験 (AWSクラウドサーバー・オンプレサーバーの保守など) ・機械学習/深層学習/LLM等の開発/MLOpsの経験 ・TOEICスコア700点以上の英語力 ・最低三年間の関連業務経験 【求める人物像】 ・次世代の細胞治療開発の創出に共に挑んでくれる方 ・チームでの協調性がある方 ・失敗や残念なことも報告/連絡/相談できる方 ------------- [MUST] ・Hands-on experience using AI/AI-agentic tools for coding and software development. ・Proven experience in managing human-centric bioinformatics research projects, from experimental design to final analysis. ・Deep expertise in analyzing human biological data, particularly with Whole Genome Sequencing (WGS) and RNA-seq datasets. ・High proficiency in a command-line environment (e.g., Linux, Bash). Programming Expertise: ・Mandatory: Advanced programming skills in Python or R. ・Welcomed: Experience with Shell Scripting, C++, Rust, JavaScript/TypeScript, or SQL (MySQL/PostgreSQL). [WANT] ・Experience in data manipulation and bioinformatics analysis on AWS. ・Practical experience as a system/infrastructure engineer (maintenance of AWS cloud servers or on-premise servers, etc.). ・Experience in machine learning, deep learning, LLM development, or MLOps. ・TOEIC score of 700 or higher. ・A minimum of 3 years of relevant work experience. |
福利厚生 / 待遇 | 社会保険完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険) |
勤務時間 | 裁量労働制(専門業務型) 9~18時を基本とし、本人の裁量に委ねる みなし労働時間 8時間 / 日 休憩時間 60分 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、夏季休暇制度あり |