)

JOB ID:110920

非公開求人
非公開求人
給与 500万円 〜 1000万円
業種 メーカー
勤務地 愛知県
業務内容 職務の概要
製造に関わるDXプロジェクト推進しています。国内外を含む自社内の製造工場向けシステムの企画・設計・開発・導入しています。
海外拠点も含むプロジェクト推進時には数週間程度の海外出張もあります。

業務の詳細
事業部門の課題に対して、デジタルを活用した業務変革を推進。企画からプロジェクト管理を中心とした業務に従事いただきます。
・システム企画段階から入ってシステムの構想を立案。
・その構想に基づいて基本設計・見積し、投資として起案。
・詳細設計以降はベンダーへ発注し、詳細設計~結合テストをプロジェクト管理。
・ユーザテスト・教育を経て事業部門へ引き渡し。
・稼働後の保守・問い合わせ・改善要望対応。
内製:外注=3:7 要件定義~基本設計まで内製、以降は外注
応募資格 ★必須要件_学位
●修士博士 ●学部 ●高専

★必須要件_  職務経験
【経験・能力】
以下の2つの経験を有すること
・製造業向けシステムの開発経験(要件定義~導入・保守)
・プロジェクトリーダーやサブリーダー経験
【経験年数】
5年以上
【ポジション(リーダー他)】
プロジェクトリーダー、サブリーダー

●歓迎_学位
●修士博士 ●学部

●歓迎_専攻
●電気 ●情報 ●その他(電子、生産システム)

●歓迎_職務経験
【経験・能力】
【業界】
ITベンダー・Sier、製造業のIT子会社、他(社内SE)
【職種】
生産系システム開発のSE・プログラマー、コンサルタント
【知識】
システム開発全般の基礎知識
【経験・能力】
・生産管理、生産計画等の業務知識
・プロジェクトの企画、提案
【経験年数】
8年以上
【ポジション(リーダー他)】
プロジェクトリーダー経験者

●歓迎_語学力
英語力(TOEIC 600点以上)

■求める人物像
事業課題の解決にはデジタルを活用した業務の変革が欠かせません。事業部と一体となって製造DXの推進にチャレンジしリードできる人材を募集しています。
福利厚生 / 待遇 【手当】
通勤手当 当社規定により 50,000円/月まで支給
住宅手当 当社規定により 3,200円~20,000円を支給 注1
家族手当 当社規定により 扶養1人目14,500円、2人目以降6,000円、人数上限無し
     ※管理職採用の場合は支給対象外となります

【福利厚生】
65歳定年
育児休職制度
介護休職制度
独身寮・社宅制度
社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
各種制度(共済会・持株制度・財形貯蓄・企業年金)
法人会員制福利厚生サービス(宿泊施設・スポーツクラブなど)
勤務時間 標準労働時間帯 8:30~17:15(休憩 45分)
※ 年間所定内労働時間 1919時間10分
※ フレックスタイム制度あり
※ 時間外労働あり
※ 標準労働時間帯等、勤務時間は事業所・部門によって異なります
休日休暇 年間休日 125日
※ 休日日数等は事業所・部門によって異なります
・週休2日制
・年末年始休暇
・年次有給休暇(入社日に応じて付与日数を決定、以降勤続年に応じ最大20日付与)
・特別有給休暇(結婚、忌引など)
・ミニリフレッシュ休暇・リフレッシュ休暇