)

JOB ID:110834

非公開求人
非公開求人
給与 480万円 〜 900万円
業種 その他
勤務地 兵庫県
業務内容 <京大発ベンチャー/多孔性配位高分子に特化したスタートアップ企業/大手提携先多数>
私たちは、次世代多孔性材料に特化したスタートアップ企業です。多孔性配位高分子は食品や医薬品・重工業等、世界中でありとあらゆる分野での実用化が検討されています。
次世代多孔性材料の価値を高め、社会実装を目指す上では、性能を最大限に活かすための評価装置が必要不可欠です。
ガス分離システム等、各種モジュール設計に関わるエンジニアとして業務をお任せします。

■具体的な職務内容:
・プロセス設計
 顧客からの依頼に基づくモジュール内での化学プロセス設計(反応条件、滞留時間、温度、圧力など)
・装置設計
 配管、計装機器などの仕様を決定
・プロセスシミュレーション
 シミュレーションソフトを用いた熱・物質収支の確認
・機器選定・配管設計
 必要な機器や弁類の選定、配管の取り回し設計、配管計装図の作成
※ご経験に応じて、性能評価に関する業務をご担当いただく場合があります。

■組織構成:
研究開発部(研究員21名、研究補助員8名)
応募資格 ■必須
・化学工学、機械工学に関する知識と経験
・機械装置(ポンプなど)、配管設計に関する知識と経験

■歓迎条件
・プロセス工学、プロセスシミュレーションに関する基礎知識
・吸着剤(多孔質材料)に関する知識
・PSAやVSA、TSAといったガス分離装置・分析装置の開発経験
・gPROMS、ASPEN Plus、HYSYS、CHEMCADなどといった各種プロセスシミュレーションソフトを用いた開発経験
福利厚生 / 待遇 <各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:上限30,000円/月
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳

<その他補足>
■フレックスタイム制(一部従業員利用可)
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■時短勤務(一部従業員利用可)
■介護休業、育児休業制度
■ストックオプション制度
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00

<時短勤務>
相談可
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏季休暇(2日間)、年末年始休暇(12/29~1/3)、年次有給休暇(6ヶ月勤務後、10日付与)、特別休暇(慶弔、創業記念日)