JOB ID:110828
給与 | 290万円 〜 1000万円 |
---|---|
業種 | |
勤務地 | 茨城県 |
業務内容 | ■具体的な業務 ・建材事業領域におけるオーナーの立場として、上流から下流までのEPC全般を推進します。 各プロジェクトの構想、企画、基本設計、詳細設計監理、建設マネジメント(施工管理・据付・試運転)、など ・機械担当のプラントエンジニアとして、電気・計装担当エンジニア、製造部門、機械メーカー等と共に、設備新設や改造などのテーマを担当します。 詳細設計は外部の協力会社に発注し、そのマネジメントを行います。 ・他製造拠点や協力メーカー(打合せ~テスト・試運転・立上げなどの対応)への出張の可能性もあります(基本的には国内で、数日程度のもの)。 |
応募資格 | <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> プラント・工場における機械系エンジニアリング経験(設計や施工管理)5年以上 ※出身業界は化学系に限りません。各種製造業、ゼネコン・エンジ会社・工事会社、設備・重工メーカー等、様々な分野の方が旭化成グループのエンジニアリング領域で活躍しています。 <望ましい業務経験/スキル> ・設備保全・設備管理や製造の経験 ・建材、住宅設備、住宅等に関する経験・関心 <望ましい資格> ・エネルギー管理士 ・高圧ガス製造保安責任者(機械) ・機械保全技能士 など <求める人物像> ・積極的に、主体的に行動できる方 ・コミュニケーションを大切にして、周囲と協調しながら業務遂行できる方 ・周囲をまとめて引っ張っていくリーダーシップを発揮できる方 |
福利厚生 / 待遇 | 各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。 |
勤務時間 | 境:08:00〜16:45 休憩時間:12:00〜13:00 フレックスタイム有り(コアタイム10:00〜15:00)※ただし試用期間中は適用されません 時間外労働:あり |
休日休暇 | 【休日】年間121日前後 【休暇】週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など 特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など ※詳しくは選考過程でご案内いたします。 |