JOB ID:110633
給与 | 399万円 〜 799万円 |
---|---|
業種 | メーカー |
勤務地 | 東京都 |
業務内容 | 【業務内容】 イチゴや果樹の育種・栽培現場における果実特性(形状・色・サイズ・病害など)の高精度・高頻度なデータ化を実現する、表現型情報取得の仕組みを“ハード×ソフト”の両面から構築するポジションです。 特に果実撮影・解析のためのデバイス設計・試作・改良を担い、育種・ゲノム解析チーム・外部研究者と連携しながら、研究基盤の高度化を推進していただきます。 <具体的な業務内容> 1. 果実撮影装置の設計・開発・改良 2. 画像処理・画像解析スクリプトの作成・最適化 3. 撮影・測定環境の標準化 4. センサ機器(温湿度、光量)の導入・データ取得環境の整備 5. 収集したフェノタイプデータの管理・解析・可視化 6. 育種・ゲノム解析チームとの連携による、表現型データの利活用推進 7. 共同研究プロジェクト(大学・研究機関・民間企業等)との実験設計・調整業務 |
応募資格 | ■必須スキル 以下いずれかのご経験 ・果実や植物体を対象とした画像撮影システムの開発・運用経験 ・農業や植物科学領域での表現型計測に関するプロトタイプ開発経験 ・光学系・画像取得デバイスの設計/調整/選定経験(例:カメラモジュール、照明、センサ) ■歓迎スキル ・画像処理/画像解析技術(OpenCV, ImageJ, Python/Rなど)の活用経験 ・ハードウェアと連携するソフトウェア(例:Raspberry Pi, Arduino)の実装経験 ・撮像条件(背景、光、距離など)を再現性高く管理するための治具設計経験 ・センサ・IoT機器との統合(温湿度、土壌センサなど)によるマルチモーダルデータ構築経験 ・ハードウェア試作における外部業者・パーツ手配・組み立て・実証の主導経験 ・産学連携・公的研究費を活用した開発プロジェクトへの参画経験 ■求める人物像 - CULTAのミッションに強く共感する方 - 社会課題解決に貢献したい方 - 貪欲に新しい知識を短期間で習得出来る方 - 小さな組織を大きく成長させたい方 - グローバルなメンバーと協調性を持って問題解決に取り組める方 |
福利厚生 / 待遇 | - 社会保険完備 - 交通費支給 - ストックオプション制度あり |
勤務時間 | ●就業時間 ・フレックスタイム制(コアタイム 10:00 ~ 17:00、休憩60分) ・出張あり |
休日休暇 | ●休日・休暇 ・週休2日制(土・日・祝日) ・年次有給休暇(法定) |